メインメニューを開く

差分

ポータブルSSD

321 バイト追加, 2021年10月1日 (金) 02:31
編集の要約なし
'''ポータブルSSD'''とは、[[USB]]接続の[[SSD]]のことである。
外観は[[ポータブルHDD]]と同じ形状のものが多い。これらは分解するとだいたい[[SATA]]か[[M.2]]の[[SSD]]が内蔵されている。とUSB変換基板が内蔵されている。 ちなみに[[パソコン]]から取り外した古い[[SSD]]を再利用する目的のSSDケースが[[パソコンショップ]]などで販売されているので自作することもできる。その値段は変換基板が[[USB 3.0]]か[[USB 3.1]]か[[USB 3.2]]かで変動する感じだ。 
最近では[[USBメモリ]]ほぼ同じ外観の製品も登場している。その違いは速度であるが、明確な区別はない。メーカーが「SSDだ」と言い張ればSSDである。