「Macのコンピューター名からIPアドレスを取得する」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「コンピューター名だけは判っているMacIPアドレスを取得したい。 ターミナルを開いてpingを1発だけ発射する。「.loca…」)
 
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
コンピューター名だけは判っている[[Mac]]の[[IPアドレス]]を取得したい。
 
コンピューター名だけは判っている[[Mac]]の[[IPアドレス]]を取得したい。
  
ターミナルを開いて[[ping]]を1発だけ発射する。「.local」と付けておけば[[Bonjour]]で名前解決してくれるようだ。
+
ターミナルを開いて[[ping]]を1発だけ発射する。コンピューター名の後ろに「.local」と付けておけば[[Bonjour]]で名前解決してくれるようだ。
 
<source lang="bash">
 
<source lang="bash">
 
$ ping -c 1 コンピューター名.local
 
$ ping -c 1 コンピューター名.local

2023年2月10日 (金) 06:34時点における最新版

コンピューター名だけは判っているMacIPアドレスを取得したい。

ターミナルを開いてpingを1発だけ発射する。コンピューター名の後ろに「.local」と付けておけばBonjourで名前解決してくれるようだ。

$ ping -c 1 コンピューター名.local