「OPPO A79 5G」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
7行目: 7行目:
  
 
*日本の[[プラチナバンド]]に対応([[B8]],[[B18]],[[B19]],[[B26]],[[B28]])
 
*日本の[[プラチナバンド]]に対応([[B8]],[[B18]],[[B19]],[[B26]],[[B28]])
 +
** グローバルモデルはB8とB28のみ
 
*[[おサイフケータイ]]( [[FeliCa]] )に対応
 
*[[おサイフケータイ]]( [[FeliCa]] )に対応
  
13行目: 14行目:
 
==主な性能(日本向けモデル)==
 
==主な性能(日本向けモデル)==
 
*OS: ColorOS 13 (Android 13 ベース)
 
*OS: ColorOS 13 (Android 13 ベース)
*SoC: [[Dimensity 6020]]
+
*[[SoC]]: [[Dimensity 6020]]
 
*メモリ: 実メモリ4GB + 仮想メモリ4GB
 
*メモリ: 実メモリ4GB + 仮想メモリ4GB
 
*ストレージ
 
*ストレージ
21行目: 22行目:
 
**サイズ:6.7インチ
 
**サイズ:6.7インチ
 
**解像度:フルHD+(2400x1080)
 
**解像度:フルHD+(2400x1080)
**リフレッシュレート:90Hz
+
**[[リフレッシュレート]]:90Hz
 
*カメラ
 
*カメラ
 
**アウトカメラ広角:5000万画素(F値1.8)
 
**アウトカメラ広角:5000万画素(F値1.8)

2024年2月8日 (木) 05:25時点における最新版

OPPO A79 5Gとは、2023年10月にOPPOが発表したスマートフォンです。

日本向けモデル[編集 | ソースを編集]

日本向けモデルは2024年2月8日にオウガ・ジャパンから発表されました。

グローバルモデルとの違いは以下の2点です。

メーカー希望小売価格は29,800円です。

主な性能(日本向けモデル)[編集 | ソースを編集]

  • OS: ColorOS 13 (Android 13 ベース)
  • SoC: Dimensity 6020
  • メモリ: 実メモリ4GB + 仮想メモリ4GB
  • ストレージ
    • 内蔵:128GB
    • 外部:microSDXC 最大1TB
  • ディスプレイ
  • カメラ
    • アウトカメラ広角:5000万画素(F値1.8)
    • アウトカメラ深度:200万画素(F値2.4)
    • インカメラ:800万画素(F値2.0)
  • バンド
    • 4G: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B39/B40/B41/B42
    • 5G: n1/n3/n28/n41/n77/n78
  • 生体認証:側面指紋認証、顔認証
  • 防水防塵:IPX4(生活防水)、IP5X
  • おサイフケータイ:対応
  • Wi-Fi:Wi-Fi 5 (a/b/g/n/ac)
  • Bluetooth: Bluetooth 5.2
  • バッテリー:5000mAh
  • 急速充電:33W SUPERVOOCフラッシュチャージ
  • USB端子:USB Type-C, USB 2.0, OTG対応
  • 重量:193g
  • 寸法:76mm x 166mm x 8.0mm

外部リンク[編集 | ソースを編集]