メインメニューを開く

差分

Quake 2

1,196 バイト追加, 2023年8月31日 (木) 06:00
編集の要約なし
前作[[Quake]]と比べ、移動速度が遅くなり、しゃがめるようになったという違いもありますが、銃の位置が右下になったことに比べれば些細な変更点です。
== 武器 ==
Quakeにあった8種類の武器のうち、ショットガン、スーパーショットガン、グレネードランチャー、ロケットランチャーの4種類はそのまま採用されましたが、ビジュアルは一新され、性能も若干異なっています。
アックス、ネイルガン、スーパーネイルガン、サンダーボルトは削除されました。
新しい武器として、ブラスター、マシンガン、チェーンガン、ハイパーブラスター、レールガン、BFG10Kの6種類が追加されています。
 
== シングルプレイ ==
前作Quakeではストーリーらしきものもなく、敵を撃ち倒し、鍵を見つけ、ただ突き進むだけでしたが、
Quake IIではストーリーとミッションなる概念が登場しました。
 
また、マップとマップは繋がっており行き来ができるようになっています。
後のオープンワールドに繋がる原型みたいなものですね。
 
また、敵にダメージを与えると残りHPに応じて見た目が変化するようになりました。
 
== マルチプレイ ==
マルチプレイ部分はQuakeに似ています。
* フリーフォーオールのデスマッチ
* シングルプレイの協力プレイバージョン
* 公式トーナメントで使用される1対1マッチ
* キャプチャー・ザ・フラッグ
 
発売当初はシングルプレイ用のマップでデスマッチなどを行う仕様でしたが、これらはあまりにも対戦ゲームには向いていないマップであったためかなり不評でした。後に8個の対戦専用マップが無料配信されました。
 
== 関連 ==
* Quake
* DOOM
 
[[category: ゲーム]]