「IMG PowerVR GE8300」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
3行目: 3行目:
 
初期の[[iPhone]]で一斉を風靡したGPUの末裔です。
 
初期の[[iPhone]]で一斉を風靡したGPUの末裔です。
  
実際は[[PowerVR GE8322]]や[[PowerVR GE8320]]なのに、なぜか[[カタログスペック]]には「GE8300」と書かれていることが多いです。
+
実際は[[PowerVR GE8322]]や[[PowerVR GE8320]]なのに、なぜか[[カタログスペック]]には「GE8300」と書かれていることが多いです。昨今は[[PowerVR GE8322]]以外はほとんど流通していないと思います。
  
 
== 主なスペック ==
 
== 主なスペック ==

2024年2月8日 (木) 09:09時点における最新版

IMG PowerVR GE8300とは、Imaginationが開発したGPUです。

初期のiPhoneで一斉を風靡したGPUの末裔です。

実際はPowerVR GE8322PowerVR GE8320なのに、なぜかカタログスペックには「GE8300」と書かれていることが多いです。昨今はPowerVR GE8322以外はほとんど流通していないと思います。

主なスペック[編集 | ソースを編集]

API[編集 | ソースを編集]

  • Vulkan 1.3
  • OpenGL ES 3.x/2.0/1.1 + Extensions
  • OpenCL 3.0
  • Android NN HAL

Hardware Virtualization[編集 | ソースを編集]

  • 最大8個の仮想OSで共有可能

Bus Interface[編集 | ソースを編集]

  • ACE-LITE

Memory[編集 | ソースを編集]

  • 仮想メモリ

Compression[編集 | ソースを編集]

  • ETC
  • ETC2
  • ASTC
  • PVRTC

Performance[編集 | ソースを編集]

  • 32 FP32 FLOPs/Clock
  • 64 FP16 FLOPs/Clock

Pixel rate per clock[編集 | ソースを編集]

  • 4 pixel per clock