「バンド3」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
40行目: 40行目:
 
東京・名古屋・大阪の3大都市部はNTTドコモ、それ以外のクソ田舎は楽天モバイルとなっています。
 
東京・名古屋・大阪の3大都市部はNTTドコモ、それ以外のクソ田舎は楽天モバイルとなっています。
  
== 備考 ==
+
== 関連項目 ==
 
+
* [[バンド3固定]]
  
  
 
[[category: LTEバンド]]
 
[[category: LTEバンド]]

2024年2月9日 (金) 02:41時点における版

バンド3(通称:B3)とは、3GPPが定めるLTEで使用できる周波数帯のひとつです。 1710-1880MHzにまたがる帯域であり、日本では「1.7GHz帯」、海外では「1.8GHz帯」と呼ばれています。

帯域

上り 下り
B3 1710~1785 MHz 1805~1880 MHz

日本

キャリア 上り 下り
au 1710 〜 1730 MHz 1805 〜 1825 MHz
ソフトバンク 1750 〜 1765 MHz 1845 〜 1860 MHz
楽天モバイル 1765 〜 1785 MHz 1860 〜 1880 MHz
ドコモ 1765 〜 1785 MHz 1860 〜 1880 MHz

NTTドコモと楽天モバイルが同じ範囲を共用しています。 東京・名古屋・大阪の3大都市部はNTTドコモ、それ以外のクソ田舎は楽天モバイルとなっています。

関連項目