メインメニューを開く

差分

MySQL Connector/NET

394 バイト追加, 2012年3月29日 (木) 07:33
* Addr
* Network Address
デフォルト値は「localhost」。デフォルト値:localhost 接続先サーバーを指定する。
接続先サーバーに「localhost」が指定されており、かつ[[UNIX]]上の[[Mono]]で動いている場合は、[[BSDソケット]]([[TCP/IP]])ではなく[[UNIXソケット]]([[プロセス間通信]])を使おうと試みる。
Server=サーバーアドレス1 & サーバーアドレス2 & サーバーアドレス3;
</source>
 
=== データベースの指定 ===
* Initial Catalog
* Database
デフォルト:mysql
 
初期状態で使用するデータベース名を指定する。
MySQLのデータベース名は大文字小文字を区別するので注意すること。
接続後は「use データベース名;」というクエリーを実行することで切り替えれる。
== 備考 ==
匿名利用者