「バッテリバックアップ」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Az4B3
(ページの作成:「'''バッテリバックアップ'''([[英語]:]battery backup)とは、コンピュータなどの電子機器において、RAM上のデータを電...」)
 
imported>Az4B3
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
'''バッテリバックアップ'''([[英語]]battery backup)とは、[[コンピュータ]]などの電子機器において、[[RAM]]上の[[データ]]を電池を使って非通電時も保持する技術のことである。
+
'''バッテリバックアップ'''([[英語]]:battery backup)とは、[[コンピュータ]]などの電子機器において、[[RAM]]上の[[データ]]を電池を使って非通電時も保持する技術のことである。
  
 
電池が無くなると[[データ]]は死ぬ。
 
電池が無くなると[[データ]]は死ぬ。
  
 
「通電しながら電池交換するとデータが消えないシステム」なども考案されている。
 
「通電しながら電池交換するとデータが消えないシステム」なども考案されている。
 +
 +
[[ファミコン]]では「カセット上の[[RAM]]」と「本体上の[[CPU]]」が直結している関係で、CPUを完全に止めた状態(本体のリセットボタンを押した状態)で電源を切る必要がある。
 +
 +
== 関連項目 ==
 +
* [[CPS-2]]

2018年3月7日 (水) 09:12時点における最新版

バッテリバックアップ英語:battery backup)とは、コンピュータなどの電子機器において、RAM上のデータを電池を使って非通電時も保持する技術のことである。

電池が無くなるとデータは死ぬ。

「通電しながら電池交換するとデータが消えないシステム」なども考案されている。

ファミコンでは「カセット上のRAM」と「本体上のCPU」が直結している関係で、CPUを完全に止めた状態(本体のリセットボタンを押した状態)で電源を切る必要がある。

関連項目[編集 | ソースを編集]