「末尾再帰」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>GamerBook
imported>GamerBook
1行目: 1行目:
 
末尾再帰(まつびさいき、tail recursive)とは、[[再帰]]のうち、[[関数]]の末尾にのみ[[再帰]]を記述する[[プログラミング]]のテクニックである。
 
末尾再帰(まつびさいき、tail recursive)とは、[[再帰]]のうち、[[関数]]の末尾にのみ[[再帰]]を記述する[[プログラミング]]のテクニックである。
  
そんな小難しくて面倒なことをして何が嬉しいかというと、賢い[[コンパイラ]]だと[[最適化]]時に末尾再帰を検出すると自動的に[[再帰]]を[[再帰]]ではなく展開してくれる。これを[[末尾再帰最適化]]といい、スタックを食いつぶすなどの[[再帰]]のデメリットを[[プログラマ]]と[[コンパイラ]]の[[コラボレーション]]で解決してくれる。
+
そんな小難しくて面倒なことをして何が嬉しいかというと、賢い[[コンパイラ]]だと[[最適化]]時に末尾再帰を検出すると自動的に[[再帰]]を[[再帰]]ではなく展開してくれる。これを[[末尾再帰最適化]]といい、[[スタック]]を食いつぶすなどの[[再帰]]のデメリットを[[プログラマ]]と[[コンパイラ]]の[[コラボレーション]]で解決してくれる。
  
 
<!--
 
<!--

2012年12月6日 (木) 04:37時点における版

末尾再帰(まつびさいき、tail recursive)とは、再帰のうち、関数の末尾にのみ再帰を記述するプログラミングのテクニックである。

そんな小難しくて面倒なことをして何が嬉しいかというと、賢いコンパイラだと最適化時に末尾再帰を検出すると自動的に再帰再帰ではなく展開してくれる。これを末尾再帰最適化といい、スタックを食いつぶすなどの再帰のデメリットをプログラマコンパイラコラボレーションで解決してくれる。


末尾再帰の例としてよく上がる処理

末尾再帰の記述例は以下を参照。

関連項目

参考文献


外部リンク