「赤ロム」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''赤ロム'''とは、キャリアが販売した携帯電話に対して、キャリアが毒電波を飛ばして使えなくしてしまったものを…」)
 
 
9行目: 9行目:
 
なお、総務省による「1円販売やめろ」という警告を無視して怒らせた結果、2024年からスマホ分割払い未払での赤ロム化は禁止されるそうです。
 
なお、総務省による「1円販売やめろ」という警告を無視して怒らせた結果、2024年からスマホ分割払い未払での赤ロム化は禁止されるそうです。
  
 +
== 赤ロムか調べる ==
 
各キャリアは赤ロムかを調べるサイトを用意していて、[[IMEI]]を打ち込むと「〇」「△」「×」「ー」が表示されます。
 
各キャリアは赤ロムかを調べるサイトを用意していて、[[IMEI]]を打ち込むと「〇」「△」「×」「ー」が表示されます。
  

2024年5月1日 (水) 04:26時点における最新版

赤ロムとは、キャリアが販売した携帯電話に対して、キャリアが毒電波を飛ばして使えなくしてしまったものをいいます。正式名称は「ネットワーク利用制限」です。

なお、赤ロム化していても他キャリアのSIMを挿すと普通に使えます。iPhoneのようにバンド削りされていなければの話ですが。

現在ではほとんど見かけない日本製のスマートフォンガラケーでは毒電波を受信するとアンテナ表示が赤色になるというのが一般的でした。赤ロムという名称はこれに由来します。

毒電波は主に料金未払やスマホ分割払い未払や盗難申請があった場合に発射されます。

なお、総務省による「1円販売やめろ」という警告を無視して怒らせた結果、2024年からスマホ分割払い未払での赤ロム化は禁止されるそうです。

赤ロムか調べる[編集 | ソースを編集]

各キャリアは赤ロムかを調べるサイトを用意していて、IMEIを打ち込むと「〇」「△」「×」「ー」が表示されます。

  • 〇 = 問題なし
  • △ = 赤ロムになる可能性あり
  • × = 赤ロム
  • ー = SIMフリー端末(毒電波受信機能なし)