ページ「Amazon Web Services」と「真正末尾再帰」の間の差分

提供: MonoBook
(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Administrator
 
imported>Administrator
(ページの作成:「'''真正末尾再帰'''とは、末尾再帰を利用することで確実に末尾再帰最適化が行われることが保証されるプログラミング...」)
 
1行目: 1行目:
'''Amazon Web Services'''(読み:あまぞん・うぇぶ・さーびすず、略称:AWS)とは、米[[Amazon]]社が提供する様々な[[クラウドコンピューティング]]サービスの総称である。
+
'''真正末尾再帰'''とは、[[末尾再帰]]を利用することで確実に[[末尾再帰最適化]]が行われることが保証される[[プログラミング言語]]のことである。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
AWSは1時間単位で借りられる[[レンタルサーバー]]や様々な種類の[[データベース]]、さらにはオンラインゲーム向けのロビーサーバーなど色々ありすぎて把握するだけでも大変である。
+
[[末尾再帰]]を利用することで確実に[[末尾再帰最適化]]が行われるため、末尾再帰をいくら使用しても[[コールスタック]]などの[[リソース]]を食いつぶすなどの挙動がなく、結果として[[再帰]]の呼び出し回数に制限がない状態をいう。
  
AWSが旧来の類似サービスと大きく異なる点としては、請求は[[クレジットカード]]で後日まとめて行われるため、事前に契約書を交わして入金してという手順がなく、[[ワンクリック]]でこれらのサービスの契約や解約ができる点にある。
+
また、このような[[末尾再帰最適化]]が必ず行われることが保証されている[[処理系]]([[プログラミング言語]])を指す。
  
AWSは事前契約が必要ないかわりに請求額が毎月一定額ではない。
+
[[正格評価]][[関数型プログラミング言語]]を名乗る[[言語]]であれば、ほぼ真正末尾再帰であると思ってよい。ただし[[正格評価]]の代表格である[[LISP]]だけは何故か真正末尾再帰ではない。その派生品である[[Scheme]]などでは真正になっている。
これは利点でもあり欠点でもある。このような支払い方法は中小企業では問題になることは少ないが、年度単位で予算が決まっている日本の官公庁や大企業の部署単位では非常に使いにくい。
 
このため官公庁や大企業などでの利用には中間業社をかましてかなり余裕をみた年払いの定額料金で契約していることが多く、金額的なメリットは類似サービスや[[オンプレミス]]と比較しても何一つないのが実情である。
 
 
 
また、法人における[[クレジットカード]]での決済はルーチンワークを乱すとして経理に嫌われることが多いという問題点も抱えている。
 
 
 
これらの問題の関係を一挙に解決する目的でAWS互換の環境を[[オンプレミス]]に構築できる[[オープンソース]][[OpenStack]]を売る[[SIer]]も激増している。
 
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
* [[クラウドコンピューティング]]
+
* [[再帰]]
 +
* [[末尾再帰]]
 +
* [[末尾再帰最適化]]
  
 
== 参考文献 ==
 
== 参考文献 ==

2016年3月2日 (水) 05:13時点における版

真正末尾再帰とは、末尾再帰を利用することで確実に末尾再帰最適化が行われることが保証されるプログラミング言語のことである。

概要

末尾再帰を利用することで確実に末尾再帰最適化が行われるため、末尾再帰をいくら使用してもコールスタックなどのリソースを食いつぶすなどの挙動がなく、結果として再帰の呼び出し回数に制限がない状態をいう。

また、このような末尾再帰最適化が必ず行われることが保証されている処理系プログラミング言語)を指す。

正格評価関数型プログラミング言語を名乗る言語であれば、ほぼ真正末尾再帰であると思ってよい。ただし正格評価の代表格であるLISPだけは何故か真正末尾再帰ではない。その派生品であるSchemeなどでは真正になっている。

関連項目

参考文献