バイトコード

提供: MonoBook
2012年4月25日 (水) 03:54時点における123.216.236.213 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

バイトコード(byte code)とは、中間コードの実装形式のひとつで、すべてのオペコード(命令)を固定長のバイト数(主に1バイト固定長)で表現する形式のものをいう。

バイトコードはオペコード固定長であるため、命令のパース時に命令の長さを調べたりすることによる分岐を減らせ、バイトコードをネイティブコードに変換し実行するインタプリタJITコンパイラの実装をシンプルにできるなどのメリットがある。例えるならばCPUでいうRISCの概念に近い。

近年ではオペコード固定長でない中間コード形式についてもバイトコードと呼び、中間コードとバイトコードをイコールとする人も増えているが、正確にはイコールではない。たとえば.NET Frameworkで用いられるマネージドコードオペコード可変長であり、バイトコードではない。ただし、そんな細かいことを気にしても仕方がないので気にしてはならない。

バイトコードはSmalltalkJavaで使われている。とくにJavaの人気に押されるかたちでJavaバイトコードが爆発的に普及したことで、バイトコードとJavaバイトコードを同一視する人も増えているが、正確にはイコールではない。ただし、そんな細かいことを気にしても仕方がないので気にしてはならない。

関連項目

参考文献


外部リンク