メインメニューを開く

差分

Xamarin.Macで相対パスを絶対パスに変換する

4 バイト追加, 2018年12月28日 (金) 02:00
編集の要約なし
近年の[[ファイルシステム]]系の[[API]]は[[セキュリティ]]の関係で[[引数]]に[[相対パス]]を指定できなくしていることが多く、その場合は明示的に[[絶対パス]]に変換しておく必要がある。
ほとんどの[[OS]]では[[ファイルシステム]]系[[API]]の中に変換してくれるものを用意している。たとえば[[*BSD]]や[[Linux]]ではrealpath関数が用意されている。一方、[[Mac]]ではファイルシステム系APIではなくNSStringに変換関数が用意されており、[[Xamarin.Mac]]では相対パスを格納したNSStringを用意してStandarizePath関数を叩くと絶対パスが得られる。 <syntaxhighlight lang="csharp">
// 相対パス
var relativePath = new NSString(@"~/Documents/");
== 関連項目 ==
 * [[Xamarin.Macで指定フォルダをFinderで開くMacからFinderで指定フォルダを開く]]
[[カテゴリ:Xamarin.Mac]]
匿名利用者