メインメニューを開く

差分

東池袋自動車暴走死傷事故

4,143 バイト追加, 2019年8月16日 (金) 04:30
ページの作成:「'''東池袋自動車暴走死傷事故'''(ひがしいけぶくろ じどうしゃぼうそうししょうじこ)<ref group="注釈">'''池袋高齢者ドライバ…」
'''東池袋自動車暴走死傷事故'''(ひがしいけぶくろ じどうしゃぼうそうししょうじこ)<ref group="注釈">'''池袋高齢者ドライバー暴走事故'''、'''池袋暴走事故'''、'''池袋・高齢者暴走事故'''、'''池袋プリウス暴走事件'''などと呼ばれることがある。</ref>は、[[2019年]][[4月19日]]に[[東京都]][[豊島区]]東池袋で発生した自動車暴走死傷事故。[[飯塚幸三|運転手]]と[[警察]]の対応に批判が集まった。

== 概要 ==

2019年(平成31年)4月19日12時25分頃、東京都豊島区東池袋の[[東京メトロ東池袋駅]]付近の[[交差点]]において[[通商産業省]](現[[経済産業省]])の元職員で無職の[[飯塚幸三]](当時87歳)が運転していた乗用車([[トヨタ・プリウス|プリウス]])が暴走して多重衝突事故を惹起。乗用車は赤信号を無視して交差点内の[[横断歩道]]に突っ込むなどして2人(母子)が死亡し、乗用車を運転していた飯塚を含む10人が負傷した。

飯塚は赤信号を2回無視しており、ブレーキをかけた形跡もないことが[[ドライブレコーダー]]の記録から判明している。飯塚は事故直後に息子に電話をかけ「アクセルが戻らなくなり、人をひいた」と説明した。一方、[[警視庁]]は調査の結果、車に不具合は見つからず[[エアバッグ]]は正常に作動していたとする。当初は男性とその同乗者(1人)を含む負傷者8人・死者2人と報道されていたが、24日になって警視庁は新たに別の母娘が軽傷を負っていた事実が判明したことを明らかにした。そのため、運転者男性を含めて死傷者は計12人となった。死亡した2人の告別式は2019年[[4月24日]]に開かれた。

== 事故当時の様子 ==

加害者である飯塚が運転していた[[自動車]]のドライブレコーダーには、事故前後の様子が録画されていた。警視庁によると事故現場付近の左カーブの辺りで飯塚の妻が「危ないよ、どうしたの」と声をあげ、飯塚は「あー、どうしたんだろう」と応じた直後に車道左側、金属製の柵、縁石に衝突。周辺の防犯カメラの映像によると、そのままパニックとなって時速100km/h近い高速で交差点に進入。ごみ清掃車両と衝突し横転させて、回転。交差点周囲の多数の自転車、歩行者などを巻き込んだと見られる。

== 遺族の会見 ==

24日、死亡した2人の[[遺族]]の男性が記者会見を開いた。まず事故現場の献花台に溢れるほどの花を手向けた人、亡くなった2人に寄り添い心を痛めた人の温かい心に感謝を述べた後、「最愛の妻と娘を突然失い、ただ涙することしかできない」と絶望と苦しい心境を吐露した。2人の写真を公開した経緯については「今回の事故での(2人のような)被害者と私のような悲しむ遺族を今後絶対に出してはいけないとも思いました。そのために、私は(2人の)画像を公開することを決断しました」と説明した。

7月18日、遺族の男性が再度記者会見を開き、娘の動画を公開。「亡くなった愛する2人との日常がとても幸せでした。[[交通事故]]は誰かの日常や命を奪ってしまう」と強調した。更に「今後、被害者と遺族がいなくなるように、加害者には厳罰を望みます」と車を運転していた男性に対して厳罰を求める署名運動を始めたことを公表した。遺族の男性はブログを開設し、署名活動の詳細や署名用紙を掲載。また、8月3日には娘とよく遊んだという南池袋公園で[[署名]]を募った。

== 注釈 ==
<references group="注釈" />

== 関連項目 ==
*[[飯塚幸三]] - 当事故の加害者。いまだに逮捕・起訴されていない。
*[[上級国民]]