メインメニューを開く

差分

Xamarin.AndroidでTesseract-OCRを利用する

182 バイト追加, 2021年4月26日 (月) 05:11
=== NuGet ===
* [[NuGet]]から「Xamarin.Tesseract」を入れる。
*: ソースコードもあるよ。https://github.com/halkar/Tesseract.Xamarin
=== 学習データ ===
*: https://github.com/tesseract-ocr/tessdata/tree/3.04.00
* Assetsフォルダに「tessdataフォルダ」を作る。
*: ビルド時にエラーになるときはプロジェクトファイル(.csprojファイル)を開いて「tessdataフォルダ自体がアセットに追加されている」のを消せ。を開いて「tessdata」で検索し関連する行を一度すべて消せ。
* 「tessdataフォルダ」に学習データ(***.traineddata)を入れる。
*: 日本語であれば「jpn.traineddata」だ。
=== 実行例 ===
<sourcelang="csharp"> using Tesseract; using Tesseract.Droid;  // 〜〜〜中略〜〜〜 
// 初期化
var tesseract = new TesseractApi(this, AssetsDeployment.OncePerInitialization);
[[category: Xamarin.Android]]
[[category: Tesseract]]