メインメニューを開く

差分

Dev-C++

1,701 バイト追加, 2013年8月13日 (火) 09:13
作成
Dev-C++とは、[[Windows]]向けの優秀な[[C言語]]/[[C++]]の[[開発環境]]である。

==入手方法==
<ol>
<li>[http://orwelldevcpp.blogspot.jp/ Orwellのページ]にいく
<li>「Download」のところの、「here」と書いてあるリンクにアクセスする

「here」と書いてあるリンクは複数あるが、
[[パソコン]]に[[インストール]]するなら「setup」と書いてあって「does not include a compiler」と書いてないものを選ぶ
<li>画面の指示に従って[[ダウンロード]]する
</ol>
とっても簡単!

==利点==
<ul>
<li>インストール後は[[日本語]]に対応
<li>[[CUI]]の[[プログラム]]を[[実行]]するとき、プログラムの実行が終わっても画面を消さないことができる
<li>[[ファイル分割]]した[[プロジェクト]]の[[コンパイル]]も簡単にできる
<li>もちろん[[DXライブラリ]]にも対応。[http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse_gcc.html 公式解説]もある
<li>プロジェクトを作っても、[[ファイル]]単体でも、どっちでもコンパイルできる
</ul>

==注意点==
<ul>
<li>[[バージョン]]によっては[[プロジェクトオプション]]が不安定。
[[プロジェクトファイル]]を[[テキストエディタ]]で編集するテクニックがあると便利。
<li>[[デフォルト]]の状態だと、[[バイナリ]]が添付の[[DLL]]に[[依存]]する。
[[コンパイラオプション]]の「[[プログラム]]」のgccとg++の所に"-static"を[[引用符]]なしで追加すると、依存しなくなる。
</ul>

==関連項目==
<ul>
<li>[[C言語]]
<li>[[C++]]
<li>[[gcc]]
</ul>
匿名利用者