メインメニューを開く

差分

カテゴリ:SkiaSharp

1,437 バイト追加, 2017年11月15日 (水) 08:57
ページの作成:「'''SkiaSharp'''とは、汎用画像処理ライブラリ「Skia」の.NETおよびMono向けのバインディングライブラリである。 バイ...」
'''SkiaSharp'''とは、汎用画像処理ライブラリ「[[Skia]]」の[[.NET]]および[[Mono]]向けの[[バインディングライブラリ]]である。

バインディングライブラリというと[[ピュアマネージド]]なライブラリと違い[[Xamarin.Mac]]のようなマイナーなプラットフォームでは動かないというイメージだが、SkiaSharpに関しては[[ASP .NET Core]]どころか[[Xamarin.Mac]]でも動く。

.NETの画像処理周りは、[[Windows Forms]]のSystem.Drawingにはじまり、[[WPF]]のSystem.Windows.Media、[[Xamarin]]系もプラットフォームごとに個別、[[MonoGame]]も独自仕様、そして極めつけは[[.NET Core]]で前述のものは全削除と凄いことになっている。[[ビットマップ]]ひとつ統一のものがない。正直.NETの画像処理周りのグダグダさは[[Java]]のImageIO強制移行の時より酷い。そもそも画像処理のアルゴリズムは基本的に[[GPU]]への最適化を除けばプラットフォームに依存するような処理はほぼ皆無なわけで、これらのプラットフォームごとに個別に画像処理を書くとか馬鹿げいるわけだ。たぶん本家Skiaを作ったGoogle Chromeの開発チームもそう思ってはじめたに違いない。

結論としては、「.NETの画像処理はすべてSkiaSharpを使って書け」ということだ。
匿名利用者