メインメニューを開く

差分

MonoDevelop

36 バイト除去, 2021年10月11日 (月) 06:38
編集の要約なし
'''MonoDevelop'''(もの・でべろっぷ)とは、(読み:もの・でべろっぷ)とは、[[Mono]]プロジェクトで開発が進められている汎用のプロジェクトで開発が進められていた汎用の[[統合開発環境]]である。 == 終了 ==2020年1月29日を最後にMonoDevelopは開発終了となった。 [[Windows]]には「[[Visual Studio]]」、[[macOS]]には「[[Visual Studio for Mac]]」が引き続き提供されており、実質的に[[Linux]]版だけが提供終了となったかたちだ。 有志により「[[DotDevelop]]」という名称の[[フォーク]]が行われている。 == 概要 ==
[[.NET]]系の[[プログラミング言語]]だけに特化した統合開発環境と思われがちだが、[[C言語]]や[[Vala]]、[[Java]]なども扱える汎用品である。
MonoDevelop 4.0にバージョンアップするにあたり、その名称が「[[Xamarin Studio]]」に改名された。
 
== インストール ==
=== Mac ===
[[Mac OS X]]へのインストール方法は[[MonoMac#インストール]]の項目を参照してください。
 
=== FreeBSD ===
[[FreeBSD]]ではportsからインストールするのが簡単です。
* monodevelop - MonoDevelop本体。とりあえずこれだけ入れればok。
* monodevelop-boo
* monodevelop-database
* monodevelop-java
* monodevelop-python
* monodevelop-vala
== 関連項目 ==
* [[Mono]]
 
== 参考文献 ==
{{reflist}}
== 外部リンク ==
* https://github.com/mono/monodevelop
{{stub}}[[category: MonoDevelop]]