メインメニューを開く

差分

廃スペックPC

123 バイト追加, 2014年8月24日 (日) 05:00
編集の要約なし
'''廃スペックPC'''(はいすぺっくぴーしー)とは、病的にハイスペックな製品を常に求め続ける廃人、いわゆる(読み:はいすぺっくぴーしー)とは、病的に[[ハイスペック]]な製品を常に求め続ける[[廃人]]、いわゆる[[スペック厨]]が使っている[[パソコン]]のうち、その時代において考えうる最高性能の製品群を指す言葉である。
== 概要 ==
基本的に「廃スペックPC」が用いられるのは個人の所有物である。法人企業で使われる業務用の基本的に「廃スペックPC」という言葉が用いられるのは個人の所有物である。法人企業で使われる業務用の[[コンピューター]]であれば上を見れば[[メインフレーム]]や[[スーパーコンピューター]]まで存在するため対象外である。まで存在するため対象外である。たとえば[[ネットゲーム]]専用の[[パソコン]]に[[Xeon]]の[[マルチプロセッサ]]構成で[[Quadro]]を[[SLI]]構成で積んでいるような[[キチガイ]]に対して「すごい[[廃スペック]]だな」などという。廃スペックPCはいわゆる[[モンスターマシン]]であり、軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジンを乗せた感じである。廃スペックPCであれば[[ホームページ]]もサクサク見られる。
たとえば[[ネットゲーム]]専用の[[パソコン]]は肉や野菜と同様にナマモノであり、半年から1年程度で[[Xeon]]の[[マルチプロセッサ]]構成で[[Quadroミドルレンジ]]を[以下に成り下がるが、そのよう些細なことを気にするケチな野郎は[SLI]]構成で積んでいるようなキチガイに対して「すごい廃スペックだな」などという。廃スペックPCはいわゆる[[モンスターマシン]]であり、軽自動車にポルシェとフェラーリのツインエンジンを乗せた感じである。廃スペックPCであれば[[ホームページ]]もサクサク見られる。 [[パソコン]]はナマモノであり、半年から1年程度で[[ミドルレンジ廃人]]以下に成り下がるが、そのよう些細なことを気にするケチな野郎は廃人の称号を手に入れることはできないので注意する必要がある。の称号を手に入れることはできないので注意する必要がある。
== PCゲーム ==
なお、一部の一部の[[PCゲーム]]は画質などを最高設定にするとそのは画質などを最高設定にすると、その[[ゲーム]]の発売時点における最強の廃スペックPCを用いてもまともに動作しない。これは1年後くらいの廃スペックPCで動くであろうという前提で開発しているからである。 しかしながらの発売時点における最強の廃スペックPCを用いてもまともに動作しない。これは1年後くらいの廃スペックPCでは動くであろうという前提で開発しているからである。しかしながら[[スペック厨]]は「廃スペック具合が足りない」と思い、さらなる廃スペックを追求する。ゲームを楽しむことよりもゲームを最高スペックで動かすことを楽しむのである。は「廃スペック具合が足りない」と思い、さらなる廃スペックを追求する。[[ゲーム]]を楽しむことよりも[[ゲーム]]を最高スペックで動かすことを楽しむのである。
[[PCゲーム]]業界は[[家庭用ゲーム]]業界と比べ遥かに小さな市場であるにも関わらず、市場的・経済的に成立している理由はここにある。
== 排熱 ==
また排熱はドライヤー並みであると例えられることが多く、熱く、轟音を響かせる。そのため高画質と引き換えに音響に悪影響を及ぼすことも多い。その対策としてパソコン本体を隣室に設置するなどの工夫が必要となる。また排熱はドライヤー並みであると例えられることが多く、熱く、轟音を響かせる。そのため高画質と引き換えに音響に悪影響を及ぼすことも多い。その対策として[[パソコン]]本体を隣室に設置するなどの工夫が必要となる。
== その他 ==
[[廃スペックPC]]と[[ファンレスPC]]の対立に結論は出ていない。
[[某巨大掲示板]]の[[PCゲーム板]]において喧嘩が始まる原因の多くは、相手のPCのにおいて喧嘩が始まる原因の多くは、相手の[[PC]]の[[スペック]]触れ、「俺の方がより廃スペックだ」と見下すことによって勃発する。触れ、「俺の方がより[[廃スペック]]だ」と見下すことによって勃発する。
== 廃スペックPCの例 ==
; 元祖
* HDD 4GB[[Pentium 2]]* Pentium 2[[メモリ]] 512[[MB]]* メモリー 512MB[[HDD]] 4[[GB]]
== 関連項目 ==
* [[スペック厨]]
* [[ミドルエンド]]
== 参考文献 ==
{{reflist}}
{{stub}}
匿名利用者