「顧客が本当に必要だったもの」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
  
 
=== アナリストのデザイン ===
 
=== アナリストのデザイン ===
 +
システムアナリストとはシステム開発における「最上流工程」の担当者のことだ。
 +
 +
顧客トップとプロジェクトリーダーが大雑把に決めた要件をもとに、
 +
顧客作業員から要望を聞き出して要件を詰めていく作業を行う。
 +
 +
つまり「夢」を「[[机上の空論]]」にまで叩き上げる業務を担当している。
 +
なんとなく動きそうなものにはなる。
  
 
=== プログラマのコード ===
 
=== プログラマのコード ===

2019年11月29日 (金) 02:31時点における版

顧客が本当に必要だったものとは、システム開発案件を風刺した絵に登場するオチの部分のフレーズである。


概要

顧客が本当に必要だったもの.gif

顧客が説明した要件

まず顧客自身が何が必要かよくわかっていない。 壮大な夢を語りセカンドシステム症候群に陥りやすい。

プロジェクトリーダーの理解

プロジェクトリーダーの多くは顧客の業務・業務フローを知らない。 そのような状態では当然ながら顧客の話を正しく理解できない。 しかも顧客は夢物語を語るのでより一層意味不明なことになる。

実のところ顧客の業種を未経験なシステムエンジニアに業務を教え込むより、顧客にプログラミングを教えた方が確実で早い。ただそれではビジネスにならないという問題を抱えている。

このような事態を軽減するためには特定の業種に特化したシステム開発会社を選ぶのが得策である。 顧客業種を問わず手広くやっているところは危険だぞ。

アナリストのデザイン

システムアナリストとはシステム開発における「最上流工程」の担当者のことだ。

顧客トップとプロジェクトリーダーが大雑把に決めた要件をもとに、 顧客作業員から要望を聞き出して要件を詰めていく作業を行う。

つまり「夢」を「机上の空論」にまで叩き上げる業務を担当している。 なんとなく動きそうなものにはなる。

プログラマのコード

営業の表現、約束

プロジェクトの書類

実装された運用

顧客への請求金額

得られたサポート

顧客が本当に必要だったもの

関連項目