差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

コーエー史観

63 バイト追加, 2020年2月10日 (月) 05:03
*第二次大戦はほとんど海軍だけで戦っていた。
*海軍の提案にはとにかく「'''陸軍としては反対である'''」と反対してくる[[大日本帝国陸軍]]。
**とにかく陸軍は害悪だった。「'''陸軍としては次の作戦目標を提案する。1、ハワイ 2、ロサンゼルス 3、ウラジオストック陸軍としては次の作戦目標を提案する。1、ハワイ 2、ロサンゼルス 3、ウラジオストク'''」(注:開戦直後&日ソ中立条約有り)
**アメリカも同様だったりする…が'''概ね史実通り'''。それどころか反対する時でも'''顔を合わせてくれるだけまだマシ'''だったりする。
**3では頑固一徹の陸軍が一変。連合艦隊司令長官は海軍のみならず陸軍、果ては同盟国軍の人事に至るまで自由自在に操れる。したがって3の主人公は(以下略)
*ひたすら外交でガンバると中国([[中華民国]])が所有する米国航空機を日本の空母に搭載可能。
**戦況と外交次第で[[イギリス]]や[[オーストラリア]]が[[アメリカ]]を裏切る。
**さらに、外交でガンバると、米国が完全に孤立化、米国vs世界(日本大連合)の構図も可能。さらに、外交で頑張ると、米国が完全に孤立化、米国vs世界(日本大連合)の構図も可能。
**外交は軍令部予算のカネをばらまくだけの簡単仕様である。カネをばらまけばアメリカ以外はどこでも味方になる。カネは実弾とはよく言ったもの。
*米国上陸後、ふと気がつけば、同盟国のタイ国軍がロッキー山脈の麓に進出していてビックリする。
**ならば、ビルマ・インドあたりでインド国民軍の登場を期待してしまうが、残念ながら無いみたい。
*ほとんどの作品では連合国側が決定的に有利になっても、ソビエトは[[日ソ中立条約]]を律儀に守り日本に攻めこまないでいる。'''このことは同志[[スターリン]]がいかに[[親日家]]であったかを示している'''。
**ただし1作目だと普通に攻めこんでくる…がただし1作目だと普通に大連(満州)に攻めこんでくる…が、[[北方領土|択捉島]]には攻めこまない。*[[ブラジル]]も連合国ではなく枢軸よりの中立国であった。そのため枢軸国入りする場合もある。も連合国ではなく枢軸よりの中立国であった。そのため枢軸国入りする場合も稀にある。
*作品によってはドイツと敵対している場合、ユダヤ人が国民生産力を回復させる呪文を使うことがある。
;人物
*サイパン陥落後も首相が東條英機のままということがあった。サイパン陥落後も首相が[[東條英機]]のままということがあった。**真珠湾攻撃後もキンメルが現役のままということがあった。真珠湾攻撃後も[[ハズバンド・キンメル|キンメル]]が現役のままということがあった。
*提督や陸軍将校の能力はランダムに決まる。名将として名高い[[山本五十六]]や[[井上成美]]が[[一条兼定]]や[[今川氏真]]クラスの使えない無能になることもあれば、かの悪名高き[[牟田口廉也]]や[[栗田健男]]が[[上杉謙信]]と同等かそれ以上の軍神ぶりを発揮することもある。まあ、結局物量と技術次第だけどね。
*[[友永丈市]]はパイロットではなく提督であった。

案内メニュー