メインメニューを開く

差分

シルクロード

5,731 バイト追加, 2014年5月20日 (火) 07:22
| collapsetext =
| caption =
| url = 新:<nowiki>http://silkroad6ownowfk.onion</nowiki><ref>{{cite web|url=http://www.businessinsider.com/silk-road-2-2013-11 |title=Silk Road 2.0 |publisher=Business Insider |first=Dylan |last=Love |date=2013-11-06 |accessdate=2013-11-07}}</ref><br/>旧:<del><nowiki>http://silkroadvb5piz3r.onion</nowiki><ref name="url1">{{cite web|url=https://silkroadvb5piz3r.onion.lu/ |title=Access the Silk Road|date=2013-07-08 |accessdate=2013-08-13}}</ref><ref name="url2">{{cite web|url=http://coedmagazine.com/2012/08/08/take-a-trip-down-the-revamped-silk-road-website/ |title=Take A Trip Down The Revamped Silk Road Website |publisher=CoEd Magazine |date=2012-08-08 |accessdate=2013-03-30}}</ref><ref name="url3">{{cite web|url=http://dailyanarchist.com/2011/06/21/how-and-why-to-get-to-silk-road/ |title=How And Why To Get To Silk Road |publisher=The Daily Anarchist |date=2011-06-21 |accessdate=2013-03-30}}</ref></del>
| commercial = はい
| type = オンライン闇市
| num_users = 約96万
| content_license =
| owner = 現:通称デフコン<br/>旧:<del>ロス・ウィリアム・ウルブリヒト</del>
| author =
| editor =
| launch_date = 2011年2月2011年2月(2013年10月に復活)
| alexa =
| revenue = 92,000[[アメリカドル]]/月<ref name="arxv" /><br> (trade volume 1.2 million [[US dollars]] per month)<ref name="arxv">{{cite arXiv |title=Traveling the Silk Road: A measurement analysis of a large anonymous online marketplace |publisher=Arxiv.org |date=28 November 2012 (v2)|accessdate=2 October 2013|eprint=1207.7139v2 |last=Christin|first=Nicholas |class=cs.CY}}</ref>
| current_status = 廃止再開、継続中
| footnotes =
}}
'''シルクロード'''([[英語]]:Silk Road)とは、かつて存在した無差別で無法地帯なオンライン取引所(Road)とは、無差別で誰でも利用でき、無制限に何でも出品できる[[ウェブサイトTor秘匿サービス]]、[[闇サイト]])である。上のフリーマーケットである。ようするに無法地帯である。
== 概要 ==
シルクロードは[[ロス・ウィリアム・ウルブリヒト]](英語:Ross William Ulbricht、通称:Dread Pirate Roberts、[[DPR]])によって所有され、[[Tor Hidden Service]]であり[[Tor]]を通じてのみ利用できるウェブサイトであった。このためを通じてのみ利用できる、Torさえ通せば誰でも利用できる[[グーグルオンライン]]などの上のフリーマーケット([[検索エンジン電子商取引サイト]]にも引っかからない。)である。
シルクロードでは、シルクロードでは通常の[[マリファナインターネット]]からはアクセスできず、[[LSDTor]]を通じてのみ利用できる。このため[[ヘロイン]]、[[コカイン]]などの禁止薬物にはじまり、偽造免許証や偽造パスポート、偽造車両保険、まだ表沙汰になっていない[[マルウェアGoogle]]や[[セキュリティホールBing]]情報、クラッキングなどで盗まれたなどの[[アカウント検索エンジン]]には一切引っかからないという特徴がある。これではあまりに不便なので第三者によって[[クレジットカードTor秘匿サービス]]情報、[[ゲーム]]やを探し出す「[[映画Grams]]」という[[違法コピー検索エンジン]]など、幅広い商品が流通していた。が登場している。
シルクロードでの取り引きは[[2013年ドル]]7月まで95万7079人の登録ユーザーを保有していた。に代わり[[ビットコイン]]で行うようになっている。このためシルクロードが一時閉鎖した際には[[ビットコイン]]が大暴落した。 なお、シルクロードは全て[[英語]]であり、[[Tor]]だ、[[ビットコイン]]だ、以前に99%の[[日本人]]はここで脱落する。 == 取扱商品 ==シルクロードは[[日本]]で人気の[[Yahoo!オークション]](通称:[[ヤフオク]])から一切の制限をなくしたものだと思ってまず間違いない。出品者にも出品物にも一切の制限がない。 このためシルクロードでは、[[マリファナ]]、[[LSD]]、[[ヘロイン]]、[[コカイン]]などの禁止薬物にはじまり、偽造免許証や偽造パスポート、偽造車両保険、まだ表沙汰になっていない[[マルウェア]]や[[セキュリティホール]]情報、[[クラッキング]]などで盗まれた[[アカウント]]や[[クレジットカード]]情報、[[ゲーム]]や[[映画]]の[[違法コピー]]など幅広い商品が流通している。 さらに物のみならず、[[殺し屋]]や[[傭兵]]などの「ほんとかよ」と思うような[[人材派遣]]まで出品されている。 なお、シルクロードはよく言われているようにヤバいモノも出品されているが、普通の[[フリーマーケット]]のように不用品を出品している者や、[[Arduino]]で手作りした謎のオモシロ装置を出品している者など、普通の使い方をしている者が大多数である。これは[[日本]]における[[キチガイ]]の[[巣窟]]といわれる[[2ちゃんねる]]でも真性の[[キチガイ]]は極少数であり大多数は一般人なのと同様であるといえる。 == その他 ==2013年7月まで95万7079人の登録ユーザーを保有していた。
<ref>[http://news.livedoor.com/article/detail/8122550/ FBI、悪名高いオンライン闇市場Silk Roadの所有者を逮捕、サイトを閉鎖―麻薬、殺し屋募集など容疑続々]</ref>
== 歴史など ==かつては[[ロス・ウィリアム・ウルブリヒト]](英語:Ross William Ulbricht、通称:Dread Pirate Roberts、[[DPR]])によって所有されていた。現在の管理人は不明。 === 閉鎖 ===
FriendlyChemist(以下FC)と呼ばれるシルクロードの利用者がシルクロードのユーザー情報を手に入れ、これを公開すると[[DPR]]を恐喝した。これに憤慨した[[DPR]]は、FCの抹殺を計画し、[[ヒットマン]]に15万ドル相当の[[ビットコイン]](電子通貨)を支払い暗殺を試みた。
<del>が、この暗殺指令が[[プリズム]]を張り巡らす米国諜報機関に察知され、FBI、HSD(国家安全保障省)、DEA(麻薬捜査局)などの合同捜査部隊により、2013年7月、シルクロードの[[サーバー]]へのアクセスに成功し、犯罪根拠を手に入れた。</del>
[[DPR]]は[[ビットコイン]]のユーザーフォーラムでアドバイスの書き込みを行い、そこに[[Gmail]]の[[メールアドレス]]を残していた。この安易なミスにより、捜査当局はDPRがRoss William Ulbricht容疑者であることを簡単に調べ上げたという。現実は、シルクロードにスパイ映画のような劇的な結末を用意してはいなかった。を残していた。この安易なミスにより、捜査当局はDPRの正体が[[ロス・ウィリアム・ウルブリヒト]] 容疑者であることを簡単に調べ上げたという。現実はシルクロードに[[スパイ映画]]のような劇的な結末を用意してはいなかった。 同2013年10月、[[FBI]]はシルクロードの[[サーバー]]を押収し、所有者[[ロス・ウィリアム・ウルブリヒト]]を逮捕、シルクロードは閉鎖された。<ref>[http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000001-zdn_ep-sci FBI、不正薬物の闇市場「Silk Road」を摘発]</ref>それに伴いシルクロードの主要通貨であった[[ビットコイン]]は大暴落した。 === 再開 ===元祖シルクロードの閉鎖からわずか1ヶ月後の2013年11月、「シルクロード」を名乗るクローンサイトがデフコン(英語:Defcon)を名乗る人物によってオープンした。このサイトは[[.onion]]を使ったドメインも旧来のものとは別なものに刷新されいるので事実上の別サイトだが、閉鎖前のシルクロードを忠実に再現、かつ各種の[[セキュリティ]]が高められていると言われており、より凶悪化しているという。 突然のクローンサイトの登場は世界各国のIT系のニュースサイトで取り上げられ、瞬く間にかつての活況を取り戻させてしまった。 なお、新シルクロードでは[[Tor]]を使わずに[[Tor秘匿サービス]]を見られるようにする[[Torゲートウェイ]]もことごとくブロックされており[[Tor]]の利用が必須となっている。 === 閉鎖 ===2014年2月14日、新シルクロードにおける全取引が一時停止した。管理人であるデフコンは「[[ビットコイン]]の[[バグ]]を狙った[[クラッキング]]によって[[時価]]2億円くらいの[[ビットコイン]]が搾取されたので緊急停止した」と発表した。時間経過とともに一部では運営スタッフの誰かが持ち逃げしたのではないかという噂が流れている。<ref>[http://www.gizmodo.jp/2014/02/2_97.html 全ビットコイン強奪。闇市サイト「シルクロード2」が何者かにハックされた? : ギズモード・ジャパン]</ref> この事件に伴い、デフコンは今後の対策と運営のため[[シルクロード板]](英語:Silk Road Forums)に対策スレをオープンした。なおシルクロード板は新シルクロードとも旧シルクロードともドメインが違うので注意する必要がある。<ref>[http://silkroad5v7dywlc.onion/ Silk Road Forums]</ref><ref>[http://silkroad5v7dywlc.onion/index.php?topic=26475.0 Topic: The Plan for Moving Forward]</ref> === 再開 ===2014年3月22日、新シルクロードが再開した。URLは前回から変更になっておらず、セキュリティを強化しての再開のようである。
同年10月、サーバーを押収し、所有者[[ロス・ウィリアム・ウルブリヒト]]を逮捕、シルクロードは閉鎖された。<ref>[http://headlinessilkroad6ownowfk.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000001-zdn_ep-sci FBI、不正薬物の闇市場「Silk Road」を摘発]</ref>それに伴いシルクロードの主要通貨であった[[ビットコイン]]は大暴落した。onion
== 利用 ==シルクロードでは通常の[[インターネット]]からはアクセスできず、[[Tor]]を通じてのみ利用できた。新シルクロードでは閲覧するだけでもアカウントを作る必要がある。アカウント作成はIDとパスワードのみででき確認メールなどもない。よってパスワードを忘れても再発行などはなく、アカウントは作り直しとなる。閲覧だけなら捨てアカウントを作ればいい。
また、シルクロードではドルに代わり、[[Bitcoin]]のみで取り引きを行うようになっていた。Torの匿名性は非常に高いが、Bitcoinは匿名性が皆無などので危惧する声も多かった。2014年3月25日時点の出品数は以下のような感じ。違法ドラッグの割合が桁違いすぎてフイタ。{| class="wikitable sortable"|-! カテゴリ !! 出品数<br>2014/3/25|-| Alcohol| align="right" | 439|-| Apparel| align="right" | 366|-| Art| align="right" | 15|-| Biotic materials| align="right" | 1|-| Books| align="right" | 556|-| Computer equipment| align="right" | 29|-| Custom Orders| align="right" | 251|-| Digital goods| align="right" | 756|-| Drug paraphernalia| align="right" | 178|-| Drugs| align="right" | 13813|-| Electronics| align="right" | 49|-| Erotica| align="right" | 116|-| Forgeries| align="right" | 96|-| Hardware| align="right" | 14|-| Herbs & Supplements| align="right" | 4|-| Jewelry| align="right" | 60|-| Lab Supplies| align="right" | 23|-| Lotteries & games| align="right" | 21|-| Medical| align="right" | 8|-| Money| align="right" | 338|-| Packaging| align="right" | 43|-| Services| align="right" | 168|-| Writing| align="right" | 32|}
== 関連項目 ==
* [[Tor]]
** [[Tor Hidden Service]]
* [[ビットコイン]]
* [[ディープ・ウェブ]]
匿名利用者