メインメニューを開く

差分

デスクトップPC向けHDD

2,114 バイト追加, 2014年2月7日 (金) 11:26
ページの作成:「'''デスクトップ向けHDD'''とは、いわゆる普通のパソコンに搭載されているHDDのことである。 == 概要 == デスクトップ向...」
'''デスクトップ向けHDD'''とは、いわゆる普通の[[パソコン]]に搭載されている[[HDD]]のことである。

== 概要 ==
デスクトップ向けHDDとは、[[HDD]]の中でも最強の安物である。[[激安]]である。

== RAID問題 ==
デスクトップ向けHDDは、公務員的な就業時間である1日8時間、週5日程度の稼動を想定しており、24時間365日稼動があたりまえな[[RAIDケース]]や[[NAS]]などには使用しないでくださいとメーカーは主張している。

[[RAID]]前提の製品とは異なり、[[安価]]を実現するため、隣接する[[HDD]]が発する振動を吸収する緩衝材のような機構を搭載していないのも理由のひとつであるとされる。その割には[[回転数]]の高い製品が多い。

また、最近の一部の製品には[[不良セクター]]を見つけだし[[データ]]を保護する[[スキャンディスク]]のような機能が搭載されており、[[スクリーンセーバー]]のような感じで一定時間[[ディスクアクセス]]がないと走り出す。

ただし、これが[[クセモノ]]で、[[スキャンディスク]]発動中に[[ディスクアクセス]]を行うと、ある程度の[[処理]]が終わるまで壊れたかのように[[応答]]が帰ってこないという現象が発生する。いうなれば[[プログラミング]]の世界でいう[[ガベージコレクション]]の「ストップ・ザ・ワールド」のような状態である。ただ反応が遅いだけなら問題ないのだが、[[RAID]]構成時にこれが発生すると「ディスク取り外し」として認識され、処理が終わると「ディスク取り付け」となり、実際は何もしていないのに[[RAID]]の[[リビルド]]が走り出してしまう。

最近ではこれらの問題に対処する改善品を[[NAS向けHDD]]として販売しだすHDDメーカーも増えつつある。

== 関連項目 ==
* [[NAS向けHDD]]
* [[ニアライン向けHDD]]

== 参考文献 ==
{{reflist}}
{{stub}}
匿名利用者