ページ「インターフェイスユニット」と「PCエンジンGT」の間の差分

提供: MonoBook
(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''インターフェースユニット'''(IFU-30)とは、PCエンジンCDROM2を接続する部品である。システムカード(ver1.0)も付…」)
 
 
1行目: 1行目:
'''インターフェースユニット'''(IFU-30)とは、[[PCエンジン]][[CDROM2]]を接続する部品である。[[システムカード]](ver1.0)も付属する。
+
[[PCエンジンGT|'''PCエンジンGT''']](型式:PI-TG6)とは、1990年12月1日に[[NECホームエレクトロニクス]]から発売した[[ゲームボーイ]]に似た[[携帯ゲーム機]]である。
  
定価は27,000円。
+
価格は44800円。
  
CDプレーヤーが当時施行されていた物品税の課税対象だったため「CDプレーヤー(32800円)」と非課税のPCエンジンと接続する「インターフェースユニット(27000円)」が別々に販売されていた。もちろん両方ないと[[CD-ROM²]]としては機能しない。
+
なんと[[PCエンジン]]の[[Huカード]]がそのまま使える。
  
後に物品税が廃止され、消費税が導入されたのに伴い、CDプレーヤーとインターフェイスユニットの個別販売は終了し、セット販売へと移行した。
+
連続稼働時間はアルカリ乾電池6本で約3時間程度。アルカリ乾電池4本で15時間も動く[[任天堂]]の[[ゲームボーイ]]と比べると桁違いに電池持ちが悪い。なお、[[セガ]]の[[ゲームギア]]もPCエンジンGTと同じくらいである。
 +
 
 +
画質はお世辞にも良いとは言えない。
 +
 
 +
価格も強気すぎた。
 +
 
 +
当然ながらあんまり売れなかった。
 +
 
 +
[[category: PCエンジン]]

2020年2月4日 (火) 02:29時点における版

PCエンジンGT(型式:PI-TG6)とは、1990年12月1日にNECホームエレクトロニクスから発売したゲームボーイに似た携帯ゲーム機である。

価格は44800円。

なんとPCエンジンHuカードがそのまま使える。

連続稼働時間はアルカリ乾電池6本で約3時間程度。アルカリ乾電池4本で15時間も動く任天堂ゲームボーイと比べると桁違いに電池持ちが悪い。なお、セガゲームギアもPCエンジンGTと同じくらいである。

画質はお世辞にも良いとは言えない。

価格も強気すぎた。

当然ながらあんまり売れなかった。