「ヘテロジニアス・マルチ・プロセッシング」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
 
HMPに対応した最初の[[ARM]]製品は[[サムスン電子]]のExynos 5シリーズ(5420, 5422, 5430)だと思う。
 
HMPに対応した最初の[[ARM]]製品は[[サムスン電子]]のExynos 5シリーズ(5420, 5422, 5430)だと思う。
  
[[iPhone]]や[[iPad]]などに搭載されている[[Apple Silicon]]では「[[Apple A11]]」が最初のHMP対応製品となっている。
+
[[iPhone]]や[[iPad]]などに搭載されている[[Apple Silicon]]では「[[Apple A11]]」が最初のHMP対応製品となっている。これは[[アップル]]は[[big.LITTLE]]に消極的だったためだ。

2020年10月16日 (金) 08:17時点における版

ヘテロジニアス・マルチ・プロセッシング英語:Heterogeneous Multi Processing、通称:HMP)とは、1つのCPUの中に、アーキテクチャの異なる複数のコアが存在し、かつそれらを同時利用できる機構のことである。

概要

HMPはいわゆる「big.LITTLEアーキテクチャ」の発展型である。

初期のbig.LITTLEアーキテクチャでは「bigコアが動くLITTLEコアが止まる」「LITTLEコアが動くとbigコアが止まる」といった構造であり、カタログスペックには「8コア!!」と書いてあっても実際には最大4コアや2コアしか動かない製品ばかりであった。しかもすぐにサーマルスロットリング発動してLITTLEコアが4個というインチキっぷり。

このインチキを解決した製品の総称がHMPである。HMP対応製品ではbigコアもLITTLEコアも同時に動く。

主な製品

HMPに対応した最初のARM製品はサムスン電子のExynos 5シリーズ(5420, 5422, 5430)だと思う。

iPhoneiPadなどに搭載されているApple Siliconでは「Apple A11」が最初のHMP対応製品となっている。これはアップルbig.LITTLEに消極的だったためだ。