メインフレーム

提供: MonoBook
2019年10月27日 (日) 01:55時点におけるimported>Administratorによる版 (ページの作成:「'''メインフレーム'''(英語:mainframe)とは、主に企業などに基幹業務システムに採用される大型のコンピューターのこと…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

メインフレーム英語:mainframe)とは、主に企業などに基幹業務システムに採用される大型のコンピューターのことである。「汎用機」「ホストコンピューター」などとも呼ばれる。

ターミナル」と呼ばれる端末でネットワーク越しに接続して操作する。

メインフレームはCPUを筆頭に何から何までパソコンとは一線を画する独自ハードウェアであることが多い。ただ、最近では大量のPCサーバー19インチラックに詰め込んだものを「これはメインフレームだ」として販売している事例もある。

2000年くらいからは「巨大なハイパーバイザー」的な使われ方が広まり、2010年ごろには用途の半分がLinuxをゲストとして動かすというものになっていたという。

1951年に登場した商用コンピューター「UNIVAC I」が起源とされる。