メインメニューを開く

差分

ラバードーム

3,299 バイト追加, 2012年5月29日 (火) 15:05
ページの作成:「'''ラバードーム'''(rubber dome)とは、お椀の形をしたゴムで作られた、キーボード上の各キーを支え、反発力を与える[[...」
'''ラバードーム'''(rubber dome)とは、お椀の形をしたゴムで作られた、[[キーボード]]上の各[[キー]]を支え、反発力を与える[[アクチュエーター]]と呼ばれる機構のひとつである。

== 概要 ==
ラバードームは、金属製バネなどの高価な[[アクチュエーター]]素材の代用として、主に安物の[[メンブレンキーボード]]に用いられている。また、[[パンタグラフキーボード]]や[[バックスプリングキーボード]]などでも、それらの機構の補助的にラバードームを用いていることが多い。

なお、ラバードームを用しているからと言って必ずしも安物キーボードとは限らないが、ラバードーム100%の製品はまず粗悪な安物である。「[[メンブレンキーボード]]は粗悪」と言われる原因の99%は[[メンブレンシート]]ではなくラバードームのせいである。

お椀の形状を変えることで容易に感触を変えることができる。

== 価格 ==
ラバードームは、ゴムなので非常に安価。

そこそこまともな製品では[[キー]]1個1個に独立したラバードームを用いているが、びっくりするほどの安物[[キーボード]]では全てのキーを1枚物のゴムシートで成形している。

== 耐久性 ==
ラバードームはゴムなので耐久性は比較的乏しい。ゴムは老化をする素材なので使おうが使わなかろうが日々衰え、さらに摩擦による消耗も加わることでさらに劣化する。

=== オゾンによる酸化 ===
ゴム(ラバー)はオゾンに触れることで酸化し、急激に劣化する。

俗にいうプラズマクラスターなどの空気清浄器の実態は微弱なオゾン発生器なので、そこから吹き出す空気に触れることで即座にグニャグニャになるので注意する必要がある。オゾンによる酸化をうけると、ゴムは歪み、垂直方向に亀裂が入る。

なお、この現象はメンブレンキーボードの[[ラバードーム]]に限らず、[[CD-R]]や[[DVD-R]]などの表面の透明な部分(ポリカーボネイト)でも同様の症状が現れ、読み込めなくなるのであわせて注意する必要がある。

=== 紫外線や放射線による化学反応 ===
ゴム(ラバー)は紫外線や放射線などに触れると化学反応を起こし、分子レベルで切断を起こしたりする。これによりゴムの表面に亀裂が発生したり、分解して粘着性が生じたりする。

== その他 ==

== 関連項目 ==
* [[メンブレンキーボード]] - [[アクチュエーター]]にラバードーム100%を採用した粗悪な製品が多い。
* [[パンタグラフキーボード]] - パンタグラフとラバードームの合体させた製品が多い。
* [[バックスプリングキーボード]] - メンブレンにスプリングを組み合わせたもの
* [[メカニカルキーボード]] - 中級キーボードの代名詞
* [[静電容量無接点キーボード]] - 高級キーボードの代名詞

== 参考文献 ==
<references/>

== 外部リンク ==

{{stub}}
匿名利用者