ページ「Typedef」と「タブ」の間の差分

提供: MonoBook
(ページ間の差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Administrator
 
imported>Administrator
(ページの作成:「タブ(tab)とは、主にソースコードインデントに使われる特殊文字である。 タブか、スペースか、という論争…」)
 
1行目: 1行目:
typedefとは、[[C言語]][[C++]]に搭載された型に別名を付ける機能である。
+
タブ(tab)とは、主に[[ソースコード]][[インデント]]に使われる[[特殊文字]]である。
  
==概要==
+
タブか、[[スペース]]か、という論争に終わりはない。
「RoofRaised」って何だと思って、長い時間をかけてヘッダーファイルを調べてみたら、ただのdouble だった。
 
  
今の[[統合開発環境]]では型の定義は簡単にたどることができるが、昔はそんな機能もなく、ひたすら[[ソースコード]]を読む必要があった。大本の型が何なのかを把握しないとまともに[[プログラミング]]はできない。ほんとうに馬鹿げた機能である。
+
主に[[テキストエディタ]]派がタブを主張する傾向が強い。
  
==関連項目==
+
近年では[[統合開発環境]]および高性能な[[テキストエディタ]]の普及によりスペース勢が優勢となっており、タブを入力すると一定個数のスペースに自動置換されることが多い。
 
 
*[[Bjarne Stroustrup インタビュー]]
 
*[[Hack (プログラミング言語)]]
 
*[[定数倍高速化]]
 
*[[DLL]]
 
 
 
<br />
 

2019年10月14日 (月) 06:09時点における最新版

タブ(tab)とは、主にソースコードインデントに使われる特殊文字である。

タブか、スペースか、という論争に終わりはない。

主にテキストエディタ派がタブを主張する傾向が強い。

近年では統合開発環境および高性能なテキストエディタの普及によりスペース勢が優勢となっており、タブを入力すると一定個数のスペースに自動置換されることが多い。