「CentOS 6.5」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Fallout New Tokyo
imported>Fallout New Tokyo
 
10行目: 10行目:
 
[[XenServer 6.2]]上の[[仮想マシン]]にCentOS 6.5を[[インストール]]する場合、[[XenCenter]]のテンプレート「CentOS 6」を使うと強制的にCUIインストーラーになり、[[GNOME]]や[[KDE]]などを利用した[[デスクトップPC]]として使うのか、[[ウェブ]]や[[データベース]]向けの[[サーバー]]として使うのかの選択画面も登場しない。
 
[[XenServer 6.2]]上の[[仮想マシン]]にCentOS 6.5を[[インストール]]する場合、[[XenCenter]]のテンプレート「CentOS 6」を使うと強制的にCUIインストーラーになり、[[GNOME]]や[[KDE]]などを利用した[[デスクトップPC]]として使うのか、[[ウェブ]]や[[データベース]]向けの[[サーバー]]として使うのかの選択画面も登場しない。
  
この問題は[[XenCenter]]から[[仮想マシン]]を作成する際のテンプレートを「Other install media」にすることで回避できるが、インストール完了後に[[再起動]]すると画面がグチャグチャになる。解決方法は不明。
+
この問題は[[XenCenter]]から[[仮想マシン]]を作成する際のテンプレートを「Other install media」にすることで回避できるが、インストール完了後に[[再起動]]すると画面がグチャグチャになる。解決方法は不明。[[VMware]]に戻りたくなるな。
 +
 
 +
{{stub}}
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==

2014年2月18日 (火) 06:02時点における最新版

CentOS 6.5とは、CentOSのバージョンのひとつである。

概要[編集 | ソースを編集]


インストール[編集 | ソースを編集]

PC実機にインストールする場合は特に悩むこともない。

XenServer 6.2へのインストール[編集 | ソースを編集]

XenServer 6.2上の仮想マシンにCentOS 6.5をインストールする場合、XenCenterのテンプレート「CentOS 6」を使うと強制的にCUIインストーラーになり、GNOMEKDEなどを利用したデスクトップPCとして使うのか、ウェブデータベース向けのサーバーとして使うのかの選択画面も登場しない。

この問題はXenCenterから仮想マシンを作成する際のテンプレートを「Other install media」にすることで回避できるが、インストール完了後に再起動すると画面がグチャグチャになる。解決方法は不明。VMwareに戻りたくなるな。


関連項目[編集 | ソースを編集]

参考文献[編集 | ソースを編集]