clang

提供: MonoBook
2019年2月5日 (火) 05:51時点における180.15.192.154 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

clang(読み:くらん)とは、「gcc撲滅」「GNU撲滅」を掲げるBSD原理主義者たちによって開発されているC言語C++Objective-Cなどのコンパイラである。

概要[編集 | ソースを編集]

2007年、gccライセンスGPL v2からGPL v3に変更された[1]。このライセンスはBSDライセンスとは相慣れないものでありBSD界隈は絶望に暮れた。そのためFreeBSDOpenBSDなどではGPL v2時代の古いgccを使い続けてきた。

そこへ颯爽と発表されたのがBSDライセンスの亜種を採用したclangとLLVMであった。滅亡の危機に瀕していたBSD原理主義者たちは歓喜し、急激にその完成度を高め、現在のかたちとなった。

clangプロジェクトの傘下にLLVMというサブプロジェクトを持っていたが、現在(LLVM2.6以降)では立場が逆転しLLVMの一部としてclangがリリースされている。

clangでコンパイルを行うとLLVM向けの中間言語が出力され、LLVMからネイティブコードが出力される。このため「clangはコンパイラフロントエンド」と呼ばれることも多い。しかしながらclangを利用するプログラマはclang(フロント)とLLVM(バック)を意識する必要はほとんどないため、小難しいことは考えずに普通のコンパイラだと考えてよい。

FreeBSDは標準のコンパイラとして採用している。また、FreeBSDから派生したMac OS XおよびiOSではclangでも標準のコンパイラとなっている。

大規模な資金提供などを行っている団体としては、AppleGoogleMicrosoftなどが名を連ねている。

関連項目[編集 | ソースを編集]

参考文献[編集 | ソースを編集]