メインメニューを開く

差分

MC6805

1,666 バイト追加, 2012年5月18日 (金) 16:48
ページの作成:「'''MC6805'''とは、旧モトローラの半導体部門(現フリースケール・セミコンダクタ)が開発したマイクロプロセッサで...」
'''MC6805'''とは、旧[[モトローラ]]の半導体部門(現[[フリースケール・セミコンダクタ]])が開発した[[マイクロプロセッサ]]である。

== 概要 ==
MC6805は、1974年に発売し今なお改良品が出続けているほの大ヒット[[CPU]]の[[MC6800]](通称「[[6800]]」)を限界まで簡素化したものに、[[ROM]]や[[RAM]]などを一体化させた俗に言う[[ワンチップマイコン]]である。

8ビットどころか一部レジスタは5ビットという、組込向けにどこまで小さくできるかという限界に挑戦した一品。

== [[レジスタ]] ==
{| class="wikitable"
|+
! 名称
! 機能
! 幅
! 備考
|-
! A
| [[アキュムレーター]]
| 8ビット
|
|-
! X
| [[インデクスレジスター]]
| 8ビット
|
|-
! SP
| [[スタックポインター]]
| 5ビット
| 物理的には11ビットあるが上位6ビット使用不可
|-
! PC
| [[プログラムカウンター]]
| 11ビット
| [[RAM]]容量によっては増強されているカスタム品もある。
|-
! CCR
| [[コンディションコードレジスター]]([[フラグレジスター]])
| 5ビット
|
|}

型番の数字は[[MC6800]]や[[MC6801]]よりも大きいが、MC6805のCPU部分は[[レジスタ]]が大幅に簡素化されている。

== [[ニーモニック]] ==
{| class="wikitable"
|}

== 関連項目 ==
* [[CPU]]
* [[アセンブリ言語]]
* [[プログラム]]
* [[B-CASカード]] - あの薄いカードの中にMC6805のカスタム品が入っている。凄い時代になったでしょ?

== 参考文献 ==
<references/>

== 外部リンク ==

{{stub}}
匿名利用者