TurboGrafx-16

提供: MonoBook
2020年2月5日 (水) 02:32時点におけるAdministrator (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

TurboGrafx-16(型式:HES-TGX-01)とは、1989年9月1日にNECホームエレクトロニクスから発売した家庭用ゲーム機である。 定価は199ドル。

概要[編集 | ソースを編集]

PCエンジンの海外仕様である。

ゲームは「TurboChip」と呼ばれるカード型のメディアで供給された。これはPCエンジンHuカードのピン配置を変えたものであった。物理的なリージョンプロテクトの意味合いがあったようだが、後にこのピン配列の差異を吸収する変換器がサードパーティから発売した。

また、コントローラー端子もPCエンジンとは異なる。 TurboDuo (PCエンジンDuo相当)からはコントローラー端子もPCエンジンと同じになった。

テレビとの接続はRF出力、連射パッド付き、という白エンジンコアグラの中間みたいな仕様となっている。

CD-ROMメディアのソフトに関しては、日本国内向け本体、海外向け本体で相互に使用可能である。

関連商品[編集 | ソースを編集]

  • TurboChip - Huカードに相当
  • TurboPad - 連射パッド
  • TurboStick - スティック
  • TurboTap - 黒いマルチタップ
  • TurboBooster - 拡張端子に接続してAV出力できるようにする装置
  • TurboBooster Plus - TurboBoosterにバックアップ機能を追加
  • TurboVision - TurboExpress用のTVチューナー

関連項目[編集 | ソースを編集]