メインメニューを開く

差分

OpenGL

5 バイト追加, 2012年8月16日 (木) 03:59
== 互換性 ==
OpenGLはオープンな仕様であるため、各種[[OS]]に移植、または互換GLが作成された。またグラフィックチップベンダーもオープンソースOS用のに移植され、または互換GLが作成された。さらにグラフィックチップベンダーもオープンソースOS用の[[ドライバー]]を用意するなど汎用性に富む[[ライブラリ]]となっている。
と書くと凄い良いものに思えるが、OpenGLはあくまで[[仕様書]]だけの存在なので、その[[実装]]は様々であり、その互換性も微妙なのが実情であった。
 
しかもOpenGLは「独自拡張OK」というクソ仕様であったがために、結局のところ特定メーカーの[[グラフィックボード]]でないと動かない[[ソフトウェア]]が乱造されまくった。
こんな酷い状況であったが21世紀に入ってからは20世紀末までは大量にあったGPUメーカーやグラフィックボードメーカーも淘汰されまくり、こんな酷い状況であったが20世紀末までは大量にあったGPUメーカーやグラフィックボードメーカーも21世紀に入ってから淘汰されまくり、[[パソコン]]や[[ワークステーション]]向けの[[GPU]]の種類も[[グラフィックボード]]の種類もの激減したことでかなりマシになった。
一方、[[OpenGL ES]]は[[スマートフォン]]の大流行とともにゴールドラッシュのごとく新規メーカーが次々と現れ、再び互換性問題が発生しまくっている。とくにスマートフォンは毎月何台発売するんだよという状況であり、そのシェアも分散しまくっているため、それらを広くサポートしようとするとソースコードはif文の嵐となる。これらでは[[OpenGL ES]]よりも、[[GPS]]や[[電子コンパス]]などの各種センサーの方がヤバいと言われているのが唯一の救いである。
匿名利用者