Smb

提供: MonoBook
2015年4月13日 (月) 03:01時点における153.220.119.198 (トーク)による版 (ページの作成:「'''SMB'''(読み:えすえむびー、語源:server message block)とは、主にLAN上でファイルプリンタを共有するための通信規...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

SMB(読み:えすえむびー、語源:server message block)とは、主にLAN上でファイルプリンタを共有するための通信規格である。

概要

SMBは、IBMが開発し、マイクロソフトが魔改造してMS-DOSLAN ManagerWindowsに採用したファイルプリンタを共有する機能である。 LinuxFreeBSDなどでも利用できるオープンソースの互換品としてSambaが有名である。初期のSambaはリバースエンジニアリング的な互換品であったが、バージョン4以降はマイクロソフトと共同開発が行われており互換性が保証されている。

最初期のプロトコルNetBIOSを用いたものであったが、現在ではTCP/IP上でNetBIOSのエミュレーションを行うNetBIOS over TCP/IPを使うものが主流となっている。

SMBバージョン2.0の発表に伴い「CIFS」という名称で仕様が広く公開され、またマイクロソフトとSambaプロジェクトが共同で開発することが発表された。CIFSではUNIX向けの拡張なのども含まれており、SMBとCIFSは微妙に互換性の無い部分があるため、Mac OS XではSMBとCIFSを明確に区別しており、「smb://〜」で接続する場合はSMB1.0、「cifs://〜」で接続する場合はSMB2.0以降と明示的にプロトコルをバージョン指定で切り替えできるようになっている。

関連項目

参考文献