インハウス

提供: MonoBook
2012年8月28日 (火) 06:24時点における115.65.19.88 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

インハウス(英:in house)とは、自社で使うものを自社で賄うことをいう。

概要[編集 | ソースを編集]

インハウスとは、自社で使うソフトウェアを自社で開発する、自社の製品に関するコールセンター運用などのサポート業務を自社で行うなどと言った場合が該当し、「インハウス~」などという用法が用いられる。なかでも単に「インハウス」という場合はソフトウェアの自社開発を指すことが多い。

対義語は「外注アウトソーシング)」いわゆる「丸投げ」である。

なお、主にサーバーおよびその上で動くサービスの運用に関しては「インハウス」という言葉ではなく「オンプレミス」という言葉の方が一般的となっている。 オンプレミスという用語はクラウドコンピューティングの対義語として大流行しており、近年ではこの傾向はより一段と強くなっている。

自社内ですべての業務をおこなうためノウハウが蓄積されるという利点がある。

関連項目[編集 | ソースを編集]

参考文献[編集 | ソースを編集]

外部リンク[編集 | ソースを編集]