CentOS 7/Oracle JDKをインストールする

提供: MonoBook
2017年10月19日 (木) 03:01時点における172.68.254.117 (トーク)による版 (→‎Oracle JDKを入れる)
ナビゲーションに移動 検索に移動

CentOS7の公式Javaは「Oracle JDK」ではなく「OpenJDK」となっている。 OracleJDKとOpenJDKのクラス互換性は97%と言われるが「残り3%のクラス」にやたらと使われていた画像処理関連(JPEGのエンコーダーなど)が含まれるため、Javaアプリの中にはOpenJDKで動かないものが結構あり、どうしてもOracle JDKを入れたい場面が出てくる。

手順

OpenJDKを入れる

まずOpenJDKをyumから入れる。 OpenJDKを事前に入れておくのは、後々に他のyumパッケージを入れた際にその依存関係にOpenJDKがあると、そのタイミングでJDKが勝手に切り替わり大混乱に陥ることがあるためである。このためOpenJDKを使わなくても入れておくことが推奨される。

$ yum install java-1.8.0-openjdk

Oracle JDKを入れる

次にOracle JDKを入れる。 OracleJDKのRPMはOracleのサイトから事前にダウンロードしておく。

注意点としてはrpmコマンドではなくyumコマンドで入れること。 rpmコマンドで入れるとyumのデータベースが壊れる。

$ yum localinstall jdk-8u141-linux-x64.rpm

Oracle JDKを登録する

CentOS7にJDKが複数あることを登録する必要がある。 rpmを入れただけで自動登録されたりはしない。 この説明を飛ばしているサイトばかりで凄い悩んだ。 優先度(末尾の17000)はなんでもいい。

$ alternatives --install /usr/bin/java java /usr/java/default/bin/java 17000

Oracle JDKを使う設定にする

Oracle JDKは「/usr/java/」ディレクトリにインストールされるのでそれっぽい方を選べ。

$ alternatives --config java

2 プログラムがあり 'java' を提供します。

  選択       コマンド
-----------------------------------------------
*+ 1           java-1.8.0-openjdk.x86_64 (/usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.131-3.b12.el7_3.x86_64/jre/bin/java)
   2           /usr/java/default/bin/java

Enter を押して現在の選択 [+] を保持するか、選択番号を入力します:2

Javaのバージョンを確認する

$ java -version
java version "1.8.0_141"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_141-b15)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.141-b15, mixed mode)

関連項目

参考文献