メインメニューを開く

差分

PCI Express 4.0

884 バイト追加, 2019年7月29日 (月) 02:21
ページの作成:「'''PCI Express 4.0'''とは、2017年10月に策定および公開されたPC Expressの仕様である。 == 概要 == 1レーンあたりの物理帯域をPCI Expres…」
'''PCI Express 4.0'''とは、2017年10月に策定および公開されたPC Expressの仕様である。

== 概要 ==
1レーンあたりの物理帯域を[[PCI Express 3.0]] (Gen3) の2倍に引き上げて片方向16GT/sとなった。

PCIe4.0については従来までの[[GPU]]云々よりも[[SSD]]の急激な速度向上に対応するために登場した感じがある。PCI Express 3.0 x4をベースに「[[SATA]]と比べ圧倒的な超高速」を掲げて登場した[[NVMe]]であったが、そこにぶら下がる[[SSD]]がそれ以上のものすごい勢いで上限値の「3.94GB/s」に迫ってきたため、あわてて2倍の性能に叩き上げられた。

一番乗りの[[チップセット]]は2019年に登場した[[AMD]]の「[[X570]]」である。

一番乗りの[[SSDコントローラー]]は[[PHISON]]の「[[PS5016-E16]]」である。
匿名利用者