メインメニューを開く

差分

Shinobi

1,509 バイト追加, 2023年11月14日 (火) 04:48
ページの作成:「'''Shinobi'''(しのび)とは、オープンソースのもとで開発されている防犯カメラ(ネットワークカメラ)を集中管理し、映像…」
'''Shinobi'''(しのび)とは、[[オープンソース]]のもとで開発されている防犯カメラ(ネットワークカメラ)を集中管理し、映像を録画するサーバーです。

公式サイトによると[[ラズベリーパイ]]や[[Jetson Nano]]でも動くそうです。
* https://docs.shinobi.video/installation/raspberry-pi

Jetson Nanoだと[[TensorFlow]]を使った物体検知もできるそうです。
* https://docs.shinobi.video/installation/jetson-nano

== Ubuntu 22.04に入れてみた ==
Docker上のUbuntu 22.04に入れてみた。
インストールはTerminalを開いて公式スクリプトをコピペするだけ。
<source lang="bash">
sudo su
apt update
apt upgrade
apt install curl wget nano net-tools -y
bash <(curl -s https://gitlab.com/Shinobi-Systems/Shinobi-Installer/raw/master/shinobi-install.sh)
</source>

インストールが終わったら管理画面にログインする。
スーパーユーザーの変更と一般ユーザーの作成を行う。
スーパーユーザーと一般ユーザーは同じメールアドレスでも別々に作る必要がある。
* https://127.0.0.1:8080/super
* 初期ID : [email protected]
* 初期パス: admin

一般ユーザーでログインしなおす。よくわからないが何事もなく動いているようだ。
* http://10.201.1.176:8080/

カメラの追加(まだ試していない)

== 外部リンク ==
* https://shinobi.video/

[[category: 防犯カメラ]]