「LSI C-86 試食版」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
'''LSI C-86 試食版'''とは、[[黒歴史]]である。
+
LSI C-86 試食版とは、[[黒歴史]]である。
  
==概要==
+
昔の[[苦しんで覚えるC言語|苦C]]で紹介されていた[[コンパイラ]]の一つ。([http://web.archive.org/web/20100421014859/http://9cguide.appspot.com/p_lsic86.html WebArchiveに残る紹介ページ])
[[C Magazine]]の付録などとしてよく付いていた。昔の[[苦しんで覚えるC言語|苦C]]で紹介されていた[[コンパイラ]]の一つ([http://web.archive.org/web/20100421014859/http://9cguide.appspot.com/p_lsic86.html WebArchiveに残る紹介ページ])
 
 
 
あくまで体験版であり制限があるにも関わらず、当時の[[C言語]]の[[コンパイラ]]は10万円以上あたりまえという御時世であったため非常に人気があった。後に[[Quick C]]や[[Turbo C]]などの数万円台の安価な製品が登場したが、やはり雑誌の付録などでは無料という点が評価され高い人気を保った。
 
 
 
[[引数]]の個数が一定以下であればレジスタ渡しになるなど、強烈な手動の最適化テクニックも多数あり、そのようなノウハウを集めた雑誌記事なども見かけたくらいである。
 
  
 
==利点==
 
==利点==
17行目: 12行目:
 
<ul>
 
<ul>
 
<li>[[Windows Vista]]で使うと、[[コマンドプロンプト]]が変な表示になる上、[[日本語]]が表示できない
 
<li>[[Windows Vista]]で使うと、[[コマンドプロンプト]]が変な表示になる上、[[日本語]]が表示できない
<li>ちょっと大きい[[プログラム]]を[[コンパイル]]しようとすると、[[out of memory]]と出てきてコンパイルできない
+
<li>ちょっと大きい[[プログラム]]を[[コンパイル]]しようとすると、out of memoryと出てきてコンパイルできない
 
<li>[[int型]]が2[[バイト]]しかなく、[[整数]]の格納に4バイトの[[long型]]を使う癖がついてしまうことがある。
 
<li>[[int型]]が2[[バイト]]しかなく、[[整数]]の格納に4バイトの[[long型]]を使う癖がついてしまうことがある。
 
<li>[[windows.h]]が入っていない
 
<li>[[windows.h]]が入っていない
23行目: 18行目:
  
 
==まとめ==
 
==まとめ==
このコンパイラをあえて使うメリットは見つかりません。素直に[[clang]]や[[gcc]]を使っておきましょう。
+
このコンパイラをあえて使うメリットは見つかりません。素直に[[gcc]]を使っておきましょう。
  
 
それでも使ってみたいという[[物好き]]な方は、[http://www.vector.co.jp/soft/maker/lsi/se001169.html Vector]から[[ダウンロード]]できます。
 
それでも使ってみたいという[[物好き]]な方は、[http://www.vector.co.jp/soft/maker/lsi/se001169.html Vector]から[[ダウンロード]]できます。
 
(物好きな方でなくてもダウンロードできます。念のため)
 
(物好きな方でなくてもダウンロードできます。念のため)
 
==関連項目==
 
 
==参考文献==
 
{{reflist}}
 
 
{{stub}}
 

MonoBookへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMonoBook:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)

このページで使用されているテンプレート:

このページは 1 個の隠しカテゴリに属しています: