「Wi-Fiルーターのスペック表の読み方」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
2行目: 2行目:
  
 
== CPU ==
 
== CPU ==
ルーターの[[CPU]]は主に「ルーティングの性能」に関係します。
+
ルーターのCPUは主に「ルーティングの性能」に関係します。
  
 
CPUはWANとLANの変換の速度、大雑把にいえばインターネット回線側の性能をどこまで引き出せるかを決めるものです。逆をいえばLAN内部での通信にはほとんど影響を与えません。有線LANにも若干の影響を与えますが同一ネットワークで変換処理をしない場合はほとんど負荷になりません。
 
CPUはWANとLANの変換の速度、大雑把にいえばインターネット回線側の性能をどこまで引き出せるかを決めるものです。逆をいえばLAN内部での通信にはほとんど影響を与えません。有線LANにも若干の影響を与えますが同一ネットワークで変換処理をしない場合はほとんど負荷になりません。
  
2024年時点では[[家電量販店]]や[[アマゾン]]などで3000〜4000円程度で売られているWi-Fiルーターでも5Gbps前後のルーティング性能があります。ちなみにファイヤーウォールのルールを複雑に設定すると半分の2.5Gbps程度まで性能低下します。どちらにしろ一般的な1Gbpsのインターネット回線ではまったく気にする必要のない部品となります。
+
2024年時点ではアマゾンなどで3000〜4000円程度で売られているWi-Fiルーターでも5Gbps前後のルーティング性能があります。ちなみにファイヤーウォールのルールを複雑に設定すると半分の2.5Gbps程度まで性能低下します。どちらにしろ一般的な1Gbpsのインターネット回線ではまったく気にする必要のない部品となります。
  
 
一方でインターネット回線が10Gbpsの場合はその性能を引き出すのに最重要なパーツとなります。
 
一方でインターネット回線が10Gbpsの場合はその性能を引き出すのに最重要なパーツとなります。
43行目: 43行目:
 
重量が重いほど高性能です。
 
重量が重いほど高性能です。
 
なぜなら[[ヒートシンク]]が大きいからです。
 
なぜなら[[ヒートシンク]]が大きいからです。
 +
 
重量が軽い、すなわちヒートシンクが小さいと[[CPU]]や[[Wi-Fiコントローラー]]がいくら高性能でもすぐに[[サーマルスロットリング]]を引き起こしてまったく性能がでません。
 
重量が軽い、すなわちヒートシンクが小さいと[[CPU]]や[[Wi-Fiコントローラー]]がいくら高性能でもすぐに[[サーマルスロットリング]]を引き起こしてまったく性能がでません。
  
48行目: 49行目:
 
Wi-Fiルーターの性能比較は「'''重量'''」で比べるのがもっとも簡単な方法です。
 
Wi-Fiルーターの性能比較は「'''重量'''」で比べるのがもっとも簡単な方法です。
 
[[カタログスペック]]の一番下に小さく書いてある「寸法と重量」を見ましょう。
 
[[カタログスペック]]の一番下に小さく書いてある「寸法と重量」を見ましょう。
ほかの項目は見なくていいです。
 
 
Wi-Fiルーターは'''重量が重いほど高性能'''です。
 
  
<amazon>WIFI ルーター 重さ</amazon>
+
Wi-Fiルーターは重いほど高性能です。
  
 
==関連項目 ==
 
==関連項目 ==

MonoBookへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はMonoBook:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)