「PSLC」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
imported>Administrator
(ページの作成:「{{小文字}}'''pSLC''' (語源: pseudo Single Level Cell)とは、フラッシュメモリ用語のひとつで、MLCTLCなどの多値メモリセルを...」)
(相違点なし)

2018年7月20日 (金) 05:30時点における版

pSLC (語源: pseudo Single Level Cell)とは、フラッシュメモリ用語のひとつで、MLCTLCなどの多値メモリセルを使いつつ、SLC風に2値しか使わないようにした(使えないようにした)製品のことである。

pSLCではディスク容量は犠牲になるが、SLCに近い性能と信頼性を得ることができる。

また、パソコン用のSSDUSBメモリなどの普及価格帯向けに大量生産され量産効果の大きいMLCTLCを使うため、サーバー用のSSDくらいでしか製造されていないSLC製品と比べると圧倒的な低価格となる。

関連項目