差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

擬似インスタンシング

933 バイト追加, 2019年10月18日 (金) 05:55
編集の要約なし
'''疑似インスタンシング'''([[英語]]:pseudo instancing)とは、[[ハードウェアインスタンジング]]に未対応のプラットフォームで擬似的に似たようなことを行う手法をいう。

== 概要 ==
[[Direct3D]]で「岩」や「草」や「木」を描画するのに大好評な「[[ハードウェアインスタンジング]]」に[[OpenGL]]が一向に対応しないことに痺れを切らした[[NVIDIA]]が考案した。
* http://http.download.nvidia.com/developer/SDK/Individual_Samples/DEMOS/OpenGL/src/glsl_pseudo_instancing/docs/glsl_pseudo_instancing.pdf

[[ソースコード]]を見ると[[ドローコール]]は一切減っていない。
これ速くなるんか?

結構速くてワロタ
* http://runstant.com/emadurandal/projects/6fc12c9e

== 関連項目 ==
* [[ドローコール]]
* [[ハードウェアインスタンジング]]
* [[メッシュベイカー]]
匿名利用者

案内メニュー