差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

Xamarin.MacでディスプレイのDPIを取得する

1,008 バイト追加, 2019年12月25日 (水) 08:03
ページの作成:「 Xamarin.MacでディスプレイのDPIを取得する Xamarin.MacでディスプレイのDPIを取得する。 <source lang="csharp"> var val = (NSValue)NSS…」

Xamarin.MacでディスプレイのDPIを取得する

Xamarin.MacでディスプレイのDPIを取得する。
<source lang="csharp">
var val = (NSValue)NSScreen.MainScreen.DeviceDescription["NSDeviceResolution"];
var dpi = val.SizeFValue;
Console.WriteLine(dpi);
</source>

WindowクラスにもDeviceDescription["NSDeviceResolution"]があり、こちらで取得を試みるとウインドウが表示されているディスプレイの値が取れる模様。
<source lang="csharp">
using System;
using AppKit;
using Foundation;

public partial class ViewController : NSViewController
{
// 〜〜〜抜粋〜〜〜

public override void MouseDown(NSEvent theEvent)
{
var val = (NSValue)this.View.Window.DeviceDescription["NSDeviceResolution"];
var dpi = val.SizeFValue;
Console.WriteLine(dpi);

base.MouseDown(theEvent);
}
}
</source>

[[category: Xamarin.Mac]]

案内メニュー