「TIC-80」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''TIC-80'''とは、オープンソースのもとで開発されているファンタジーコンソールである。 ソースコードは公開されて…」)
 
(相違点なし)

2021年8月18日 (水) 04:13時点における最新版

TIC-80とは、オープンソースのもとで開発されているファンタジーコンソールである。

ソースコードは公開されているが、ビルド済みのバイナリは5ドルで販売されている。

主な仕様[編集 | ソースを編集]

ファンタジーコンソールとしての制限は先駆者である「PICO8」よりは若干ゆるい。

  • ディスプレイ解像度は240x136
  • 16色パレットカラー
  • スプライトは8x8を256個保持可能
  • サウンドは4チャンネル、波形編集は可能
  • カートリッジは64KB(PICO8は32KB)
  • ファンタジーコンソールで定番のLuaだけでなく、JavaScriptも使える。

外部リンク[編集 | ソースを編集]