「シンタックスエラー」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''シンタックスエラー'''(syntax error)とは、プログラマーが書いたソースコードの文法や構文が根本的に間違っており...」)
(相違点なし)

2012年4月25日 (水) 02:56時点における版

シンタックスエラー(syntax error)とは、プログラマーが書いたソースコードの文法や構文が根本的に間違っており、コンパイラインタプリタ機械語に翻訳できないときに指摘しやがるエラーのことである。syntaxは日本語で「構文」という意味であり構文エラーともいう。

コンパイルが通らない、すなわちバグ云々以前の問題であり、ソースコードを目視することで発見修正する。

インタプリタではシンタックスエラーと同時にランタイムエラーも発生するのが一般的である。

人間が書くソースコードである以上、初心者から魔法使いまで、頻度の差こそあれ、もれなく発生するエラーである。

黒魔術のようなトリッキーな記法のソースコードからシンタックスエラーの目視での発見に苦労した人々によりPythonというプログラミング言語が作られた。

関連項目


参考文献


外部リンク