メインメニューを開く

差分

GeForce GT 710

236 バイト追加, 2023年10月18日 (水) 09:13
== 概要 ==
*PCI Express Gen2 x8 (製品の端子サイズはx16が多いがx8しか使ってない)
*サイズは「ハーフハイト」サイズは「[[ハーフハイト]]」
*補助電源は不要
という古い[[ローエンド]]向けでは定番の[[GPU]]である。
そもそもこの条件に適合する製品は[[NVIDIA]]のGeForce GT 710とGT 730くらいしか実在しないと思われる。この当時、710と[[GeForce GT 730]]くらいしか実在しないと思われる。同時期の[[AMD]]は「[[APU]]」を推していた関係で対抗製品を出していない。
主に2011年からの数年間([[Sandy Bridge]]から[[Ivy Bridge]]の世代)の間に[[社畜PC]]として販売された[[スリムPC]]に適合する。
これらの社畜PCは[[減価償却]]済みの中古品が2016年くらいからチラホラと出回りはじめ、2018年頃からは1万円くらいで大量販売されている。それらをリサイクルするのに最適な製品である。
[[Fallout 4]]などの[[ゲーム]]もそこそこ動く。もそこそこ動く。性能云々よりも[[オンボードGPU]]では動かない「GeForceしか想定していない作りのゲーム」を動かすために存在していると言っても良い。
<movie>https://www.youtube.com/watch?v=ZdXWeWyLCBs</movie>
== 関連項目 ==
* [[ローエンド]]
* [[GeForce GT 1030]]
 
[[category: GPU]]
[[category: NVIDIA]]
[[category: GeForce]]
[[カテゴリ:GPU]]