「Imo」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{小文字}} imoとは、米国カリフォルニア州パロアルトに本拠地を置くPageBitesが開発および運営しているインスタントメッセン…」)
 
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{小文字}}
 
{{小文字}}
imoとは、米国カリフォルニア州パロアルトに本拠地を置くPageBitesが開発および運営している[[インスタントメッセンジャー]]です。
+
'''imo'''とは、米国カリフォルニア州パロアルトに本拠地を置くPageBitesが開発および提供している[[インスタントメッセンジャー]]の[[アプリ]]です。
  
テキストメッセージだけでなく、音楽、ビデオ、PDF、その他のファイル、および様々なステッカー([[LINE]]でいうスタンプ)を送信することができます。通話やビデオ通話もできます。通信には[[暗号化]]された[[P2P通信]]が用いられており秘匿性が高いらしいです。
+
もともとは2005年にウェブベースのアプリケーションとして誕生し、[[Facebook Messenger]][[Google Talk]][[Yahoo! Messenger]]、[[Skype]]など複数のチャットプラットフォームに同時アクセスできる(まるでひとつに見せかける)便利サービスとして登場しました。
  
もともとは2005年にウェブベースのアプリケーションとして誕生し、[[Facebook Messenger]]、[[Google Talk]]、[[Yahoo! Messenger]]、[[Skype]]など複数のチャットプラットフォームに同時アクセスできる(まるでひとつに見せる)便利サービスとして登場しました。
+
現在は独自のメッセンジャーアプリとなっています。
  
現在は独自のメッセンジャーアプリとなっています。
+
imoではテキストメッセージだけでなく、音楽、ビデオ、PDF、その他のファイル、および様々なステッカー([[LINE]]でいうスタンプ)を送信することができます。通話やビデオ通話もできます。通信には[[暗号化]]された[[P2P通信]]が用いられており秘匿性が高いらしいです。
  
 
開発者によると、このサービスには2億人以上のユーザーがおり、1日に5000万通以上のメッセージが送信されているそうです。2018年1月、同アプリは5億インストールを達成した。
 
開発者によると、このサービスには2億人以上のユーザーがおり、1日に5000万通以上のメッセージが送信されているそうです。2018年1月、同アプリは5億インストールを達成した。
 +
 +
== 外部リンク ==
 +
* https://imo.im
 +
 +
[[category: インスタントメッセンジャー]]

2023年11月9日 (木) 03:15時点における最新版

imoとは、米国カリフォルニア州パロアルトに本拠地を置くPageBitesが開発および提供しているインスタントメッセンジャーアプリです。

もともとは2005年にウェブベースのアプリケーションとして誕生し、Facebook MessengerGoogle TalkYahoo! MessengerSkypeなど複数のチャットプラットフォームに同時アクセスできる(まるでひとつに見せかける)便利サービスとして登場しました。

現在は独自のメッセンジャーアプリとなっています。

imoではテキストメッセージだけでなく、音楽、ビデオ、PDF、その他のファイル、および様々なステッカー(LINEでいうスタンプ)を送信することができます。通話やビデオ通話もできます。通信には暗号化されたP2P通信が用いられており秘匿性が高いらしいです。

開発者によると、このサービスには2億人以上のユーザーがおり、1日に5000万通以上のメッセージが送信されているそうです。2018年1月、同アプリは5億インストールを達成した。

外部リンク[編集 | ソースを編集]