「CoreText」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''CoreText'''(読み:こあてきすと)とは、Mac OSXおよびiOSの標準API群のひとつで、同じく標準API群のCoreGraphicsで正しく...」)
(相違点なし)

2015年2月2日 (月) 14:05時点における版

CoreText(読み:こあてきすと)とは、Mac OSXおよびiOSの標準API群のひとつで、同じく標準API群のCoreGraphicsで正しく文字を描画するためのものである。

概要

実のところCoreGraphicsだけでも文字の描画はできるのだが、フォントを完璧に指定しようが何をしようが日本語などのマルチバイト文字を正しく処理できず文字化けするという問題を抱えている。その問題を解決してくれるのがCoreTextである。アメリカンな仕様であれば使わなくても良いが、日本語を扱うなら必須である。

関連項目

参考文献