「5K」の版間の差分

提供: MonoBook
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「'''5K'''(ごけー)とは、5,120 x 2,880ピクセル解像度のことである。 == 概要 == 4Kのビデオカメラで撮影した映像を等倍表示の...」)
(相違点なし)

2016年12月19日 (月) 07:14時点における版

5K(ごけー)とは、5,120 x 2,880ピクセル解像度のことである。

概要

4Kのビデオカメラで撮影した映像を等倍表示のまま編集しようと思ったら4Kの液晶ではツールバーなどを置くスペースがない。 そこで考え出された4Kより少し大きい解像度である。 再生するだけのテレビでは不要な解像度であるが、編集するのには必須の解像度となる。

解像度的には4KフルHDの4倍なのに対して、5KはWQHDの4倍という数字である。

先人を切って登場したiMac 5Kが有名である。 LGから単品の5K液晶も出ている。

関連項目

参考文献