差分

ナビゲーションに移動 検索に移動

AMD Radeon PRO W6800

503 バイト追加, 2021年6月9日 (水) 07:11
編集の要約なし
'''AMD Radeon PRO W6800'''とは、2021年6月に[[AMD]]が発表した[[GPU]]である。
== 概要 ==基本性能は約半年前に登場した一般向けの「[[AMD Radeon RX 6800]]」とほぼ同じ。[[カタログスペック]]上のシェーダー数も消費電力も同じ。
唯一の違いは[[VRAM]]で
* [[VRAM]]容量が2倍の32GB
* [[VRAM]]に[[ECC]]が付いている
*[[VRAM]]容量が2倍の32GB
*[[VRAM]]に[[ECC]]が付いている
[[リファレンス仕様]]の[[ビデオカード]]には[[Mini DisplayPort]]が6個ついておりデ[[ジタルサイネージ]]に最適なものとなっている。というか[[ワークステーション]]向けなので[[リファレンス仕様]]しか発売しないと思う。
W6800の価格は2,249ドル。RX6800が579ドルなのでパッとみの[[リファレンス仕様コスパ]]の[[ビデオカード]]には[[Mini DisplayPort]]が6個ついておりデ[[ジタルサイネージ]]に最適なものとなっている。というか[[ワークステーション]]向けなので[[リファレンス仕様]]しか発売しないと思う。は良くない。あくまで「メモリ32GB」や「6ポート」に価値を見いだせる極少数向けの人向けだ。極少数向けだと高くなるのは仕方がない。
なお、大盤振る舞いなAMD製品はケチくさい[[NVIDIA]]製品と違って「[[Quadroシリーズ]]だけの機能」みたい制限はない。
[[category: GPU]]

案内メニュー